Blog. 「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ 2015」 コンサート・レポート
Posted on 2015/8/14 8年ぶりの全国ツアー開催となった今年のW.D.O.2015。今年のテーマは戦後70年を迎え日本と世界が抱える「祈り」。さらには宮崎駿監督作品の壮大な交響組曲シリーズ化始動。第1弾は …
Posted on 2015/8/14 8年ぶりの全国ツアー開催となった今年のW.D.O.2015。今年のテーマは戦後70年を迎え日本と世界が抱える「祈り」。さらには宮崎駿監督作品の壮大な交響組曲シリーズ化始動。第1弾は …
2015年8月5日 CD発売 UMCK-1518 2018年4月25日 LP発売 UMJK-9081/2 久石譲の真骨頂、ソリッドなサウンドで贈るミニマリズム・シリーズ第2弾。 ”現代”(いま)を感じさせるアルバム、つい …
Posted on 2015/6/7 クラシックプレミアム第37巻はワーグナーです。 【収録曲】 歌劇 《さまよえるオランダ人》 序曲 歌劇 《タンホイザー》 序曲 ダニエル・バレンボイム指揮 シカゴ交響楽団 録音/19 …
“Blog. 「クラシック プレミアム 37 ~ワーグナー 序曲・名場面集~」(CDマガジン) レビュー” の続きを読む
Posted on 2015/1/5 2014年久石譲活動の締めくくりは、2011年以来3年ぶりとなる「ジルベスター・コンサート」でした。 まさに2014年の久石譲集大成といえるプログラム。「風立ちぬ」「かぐや姫の物語」 …
1980- 1990- 1995- 2000- 2005- 2010- 2015- 2020- ▽2015 ▽2016 ▽2017 ▽2018 ▽2019 2015 世紀音樂大師 …
Posted on 2014/12/18 「久石譲 in 武道館 ~宮崎アニメと共に歩んだ25年間~」2008年に行われた一大コンサート。そしてそのコンサート会場で当時購入したパンフレット。改めて見返すとファンにはたまら …
Posted on 20014/11/28 「クラシックプレミアム」第23巻は、グリーグ / シベリウス です。 一般的に北欧の音楽家として語ることの多い、二人の偉大なる作曲家が紹介されています。 【収録曲 …
Posted on 2014/11/22 ようやく『WORKS IV』関連をまとめることができました。そこから見えてくる2015年以降の久石譲音楽活動の方向性について。個人の解釈と考察で進めます。 先にお断りです。今回は …
Posted on 2014/11/18 10月8日、久石譲待望の新作CD『Works IV -Dream of W.D.O.』が発売されました。 お伝えしているとおり、この作品は、8月9日・10日に行われた「久石譲&a …
Posted on 2014/11/17 10月8日発売された久石譲待望の新作CD「Works IV -Dream of W.D.O.」。この作品は2014年の久石譲音楽活動の集大成的作品と言えます。 いろいろなインタビ …