1980- 1990- 1995- 2000- 2005- 2010- 2015- 2020- 2025-
[公演期間]
2025/02/12
[公演回数]
1公演
大阪・ザ・シンフォニーホール
[編成]
指揮:久石譲
管弦楽:日本センチュリー交響楽団
[曲目]
エルガー:エニグマ変奏曲より 第9変奏 ニムロッド(秋山和慶氏への献奏として)
シューマン:交響曲 第3番 変ホ長調 作品97「ライン」
—-intermission—-
バルトーク:管弦楽のための協奏曲 BB 123
—-encore—-
バルトーク:ルーマニア民俗舞曲より
1.棒踊り 5.ルーマニア風ポルカ
6.(7).マルンツェル舞曲
[公演期間]
2025/02/27,28
[公演回数]
2公演
ボルドー・ボルドー・オペラ座
[編成]
指揮:バーバラ・ドラガン(代役)
ハープ:エマニュエル・セイソン
管弦楽:ボルドー・アキテーヌ国立管弦楽団
[曲目]
久石譲:Adagio for Strings and Two Harps
久石譲:Harp Concerto
—-intermission—-
ラヴェル:ラ・ヴァルス
久石譲:Symphonic Suite “Kiki’s Delivery Service” /「魔女の宅急便」組曲
—-encore—-
My Neighbour Totoro
[参考]
[公演期間]
2025/03/02,03
[公演回数]
2公演
パリ・フィルハーモニー・ド・パリ
[編成]
指揮:バーバラ・ドラガン(代役)
ハープ:エマニュエル・セイソン
管弦楽:ボルドー・アキテーヌ国立管弦楽団
[曲目]
久石譲:Adagio for Strings and Two Harps
久石譲:Harp Concerto *オランダ初演
—-intermission—-
ラヴェル:ラ・ヴァルス
久石譲:Symphonic Suite “Kiki’s Delivery Service” /「魔女の宅急便」組曲
—-encore—-
My Neighbour Totoro
[参考]
[公演期間]
2025/03/20,22
[公演回数]
2公演
3/20 東京・すみだトリフォニーホール
3/22 東京・サントリーホール
[編成]
指揮:久石譲
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
ピアノ:角野隼斗
オンド・マルトノ:原田節
コンサート・マスター:崔文洙、西江辰郎
[曲目]
メシアン:トゥーランガリラ交響曲
—-encore—-
メシアン:未刊の音楽帖 第1曲
[公演期間]
2025/03/28,29
[公演回数]
2公演
ロッテルダム・デ・ドゥーレン
[編成]
指揮:久石譲
ハープ:エマニュエル・セイソン
管弦楽:ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団
[曲目]
久石譲:Adagio for Strings and Two Harps
久石譲:Harp Concerto
Mov.1 / Mov.2 Kadenza / Mov.2 / Mov.3
—-Soloist Encore—-
アシタカせっ記
—-intermission—-
ラヴェル:ラ・ヴァルス
久石譲:Spirited Away Suite /「千と千尋の神隠し」組曲
—-encore—-
人生のメリーゴーランド (for Piano and Orchestra)
[参考作品]
[公演期間]
2025/05/10
[公演回数]
1公演
大阪・フェスティバルホール
[編成]
[曲目]
尾高忠明指揮 大阪フィルハーモニー交響楽団
曲目/武満徹:「波の盆」組曲
ブリテン:歌劇「ピーター・グライムズ」より「4つの海の間奏曲」
鈴木優人指揮 関西フィルハーモニー管弦楽団
曲目/萩森英明:東京夜想曲
バーンスタイン:「ウェスト・サイド・ストーリー」より「シンフォニック・ダンス」
—-intermission—-
山下一史指揮 大阪交響楽団
曲目/外山雄三:管弦楽のためのラプソディ
R.シュトラウス:交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」
久石譲指揮 日本センチュリー交響楽団
曲目/久石譲:Adagio for 2 Harps and Strings
ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」(1945年版)
[公演期間]
2025/06/12
[公演回数]
1公演
大阪・茨木市文化・子育て複合施設 おにクル ゴウダホール
[編成]
指揮:久石譲
管弦楽:日本センチュリー交響楽団
[曲目]
ベートーヴェン:交響曲 第6番 へ長調 作品68 「田園」
—-intermission—-
久石譲:交響曲 第2番
—-encore—-
ドヴォルザーク:スラブ舞曲 第8番 ト短調 作品46-8
[参考作品]
[公演期間]
2025/06/13
[公演回数]
1公演
大阪・ザ・シンフォニーホール
[編成]
指揮:久石譲
管弦楽:日本センチュリー交響楽団
[曲目]
ベートーヴェン:交響曲 第6番 へ長調 作品68 「田園」
—-intermission—-
久石譲:交響曲 第2番
—-encore—-
ドヴォルザーク:スラブ舞曲 第8番 ト短調 作品46-8
[参考作品]
久石譲 presents センチュリー・ファミリーコンサート
[公演期間]
2025/06/14
[公演回数]
2公演
京都・ロームシアター京都 メインホール
[編成]
指揮:久石譲
管弦楽:日本センチュリー交響楽団
ナレーション:長谷川 博己*
[曲目]
ブリテン:青少年のための管弦楽入門より テーマとフーガ
サン=サーンス:動物の謝肉祭(管弦楽版)
久石 譲:オーケストラストーリーズ「となりのトトロ」*
—-encore—–
Kiki’s Delivery Service
[参考作品]
[公演期間]
2025/06/25,26,27
[公演回数]
3公演
アメリカ・ヴェライゾン・ホール
[編成]
指揮・ピアノ:久石譲
ヴィオラ:Choong-Jin Chang
管弦楽:フィラデルフィア管弦楽団
[曲目]
久石譲:交響曲 第2番
—-intermission—-
久石譲:Viola Saga
久石譲:Spirited Away Suite /「千と千尋の神隠し」組曲
—-encore—-
World Dreams
[参考作品]
Joe Hisaishi in Concert with Singapore Symphony Orchestra
[公演期間]
2025/07/03,04
[公演回数]
2公演
シンガポール・エスプラネード・コンサートホール
[編成]
指揮・ピアノ:久石譲
ハープ:エマニュエル・セイソン
管弦楽:シンガポール交響楽団
[曲目]
ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」(1945年版)
マルケス:Danzón 第2番
—-intermission—-
久石譲:交響組曲「君たちはどう生きるか」 *世界初演
久石譲:Harp Concerto *アジア初演
—-Soloist Encore—-
One Summer’s Day
—-Orchestra Encore—-
Merry-go-round
[参考]
Joe Hisaishi Royal Philharmonic Orchestra Special Tour 2025
Studio Ghibli Film Concert Tour Final at Tokyo Dome
[公演期間]
2025/07/16,17
[公演回数]
7/16 1公演
7/17 2公演
東京・東京ドーム
[編成]
指揮:久石譲
管弦楽:ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
合唱:東京混声合唱団/ブルックリン・ユース・コーラス/リトルキャロル
ソプラノ : エラ・テイラー
ヴォーカル:麻衣
マンドリン:マリー・ビュルー
マーチング:陸上自衛隊東部方面音楽隊
陸上自衛隊第1音楽隊
海上自衛隊東京音楽隊
航空自衛隊航空中央音楽隊
航空自衛隊中部航空音楽隊
[曲目]
風の谷のナウシカ
1. “NAUSICAÄ OF THE VALLEY OF THE WIND”
The Legend of the Wind
Nausicaä Requiem
The Battle between Mehve and Corvette
The Distant Days
The Bird Man
魔女の宅急便
2. “KIKI’S DELIVERY SERVICE”
A Town with an Ocean View
Heartbroken Kiki
Mother’s Broom
もののけ姫
3. “PRINCESS MONONOKE”
The Legend of Ashitaka
The Demon God
Princess Mononoke (Soprano: Ella Taylor)
風立ちぬ
4. “THE WIND RISES”
(Mandoline: Marie Burou)
A Journey (A Dream of Flight)
Nahoko (The Encounter)
A Journey (A Kingdom of Dreams)
崖の上のポニョ
5. “PONYO ON THE CLIFF BY THE SEA”
Deep Sea Pastures
Mother Sea (Soprano: Ella Taylor)
Ponyo’s Sisters Lend a Hand – A Song for Mothers and the Sea
Ponyo on the Cliff by the Sea
天空の城ラピュタ
6. “CASTLE IN THE SKY”
(Marching band)
Doves and the Boy
Carrying You
The Eternal Tree of Life
紅の豚
7. “PORCO ROSSO”
Bygone Days
ハウルの動く城
8. “HOWL’S MOVING CASTLE”
Symphonic Variation “Merry-go-round + Cave of Mind”
千と千尋の神隠し
9. “SPIRITED AWAY”
One Summer’s Day (Vocal: Mai Fujisawa)
Reprise (Vocal: Mai Fujisawa)
となりのトトロ
10. “MY NEIGHBOR TOTORO”
The Path of the Wind
Hey Let’s Go (Vocal: Mai Fujiwsawa & Soprano: Ella Taylor)
My Neighbor Totoro (Vocal: Mai Fujisawa & Soprano: Ella Taylor)
—–encore—-
Ask me why (for Piano and Orchestra)(映画『君たちはどう生きるか』より)
Madness(映画『紅の豚』より)
Ashitaka and San(映画『もののけ姫』より)
[参考作品]
Joe Hisaishi Royal Philharmonic Orchestra Special Tour 2025
Orchestra Concert in Seoul
[公演期間]
2025/07/21,22
[公演回数]
2公演
ソウル・ロッテコンサートホール
[編成]
指揮:久石譲
管弦楽:ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
ハープ:エマニュエル・セイソン
[曲目](予定)
久石譲:交響組曲「君たちはどう生きるか」 ※韓国初演
久石譲:ハープ・コンチェルト ※韓国初演
久石譲:Metaphysica(交響曲第3番)
※演奏曲は変更になる場合があります
https://hibikihajime.com/information/53707/
[参考作品]
Joe Hisaishi Royal Philharmonic Orchestra Special Tour 2025
Orchestra Concert at Suntory Hall
[公演期間]
2025/07/24,25
[公演回数]
2公演
東京・サントリーホール
[編成]
指揮:久石譲
管弦楽:ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
ハープ:エマニュエル・セイソン
[曲目](予定)
久石譲:交響組曲「君たちはどう生きるか」 ※日本初演
久石譲:ハープ・コンチェルト ※日本初演
久石譲:Metaphysica(交響曲第3番)
※演奏曲は変更になる場合があります
https://hibikihajime.com/information/53116/
[参考作品]
[公演期間]
2025/08/14
[公演回数]
1公演
ロンドン・ロイヤル・アルバート・ホール
[編成]
指揮:久石譲
管弦楽:ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
カウンター・テナー:ジョン・ホリデー
合唱:BBC Singers, National Youth Voices, Philharmonia Chorus
[曲目](予定)
久石譲:The End of the World
スティーヴ・ライヒ:砂漠の音楽
https://hibikihajime.com/information/53410/
[参考作品]
Joe Hisaishi Special Concert
祈りのうた 2025
日本センチュリー交響楽団 音楽監督就任披露演奏会
[公演期間]
2025/08/23 – 2025/08/27
[公演回数]
4公演
8/23 愛知・愛知県芸術劇場 コンサートホール
8/25 大阪・フェスティバルホール
8/26 兵庫・兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール
8/27 東京・東京オペラシティ コンサートホール
[編成]
指揮:久石譲
管弦楽:日本センチュリー交響楽団
合唱:東京混声合唱団
[曲目](予定)
スティーヴ・ライヒ:砂漠の音楽 *Chamber version with brass
久石譲:祈りのうた(映画「君たちはどう生きるか」より)
久石譲:The End of the World
※演奏曲は変更になる場合があります
https://hibikihajime.com/information/53124/
[参考作品]
[公演期間]
2025/09/04,05
[公演回数]
2公演
クリーヴランド・セヴェランス・ホール
[編成]
指揮:久石譲
ヴィオラ:アントワン・タメスティ
管弦楽:クリーヴランド管弦楽団
[曲目](予定)
久石譲:交響組曲「君たちはどう生きるか」 *アメリカ初演
久石譲:Viola Saga
久石譲:Metaphysica(交響曲第3番)
https://hibikihajime.com/information/53223/
[参考]
[公演期間]
2025/09/13,14
[公演回数]
2公演
ピッツバーグ・ハインツホール
[編成]
指揮:久石譲
管弦楽:ピッツバーグ交響楽団
合唱:メンデルスゾーン合唱団
[曲目](予定)
久石譲:交響組曲「君たちはどう生きるか」
久石譲:The End of the World
ほか
https://hibikihajime.com/information/53226/
[参考]
[公演期間]
2025/09/26
[公演回数]
1公演
大阪・ザ・シンフォニーホール
[編成]
指揮:久石譲
管弦楽:日本センチュリー交響楽団
合唱:日本センチュリー合唱団
[曲目](予定)
久石譲:シンフォニア ~室内オーケストラのための~ から 第3楽章 ディヴェルティメント
ベートーヴェン:交響曲 第1番 ハ長調 作品21
ラヴェル:ダフニスとクロエ 第2組曲 ※合唱付き
ラヴェル:ボレロ
https://hibikihajime.com/information/51697/
[参考作品]
[公演期間]
2025/09/27
[公演回数]
1公演
大阪・高槻城公園芸術文化劇場 トリシマホール
[編成]
指揮:久石譲
管弦楽:日本センチュリー交響楽団
合唱:日本センチュリー合唱団
[曲目](予定)
久石譲:シンフォニア ~室内オーケストラのための~ から 第3楽章 ディヴェルティメント
ベートーヴェン:交響曲 第1番 ハ長調 作品21
ラヴェル:ダフニスとクロエ 第2組曲 ※合唱付き
ラヴェル:ボレロ
https://hibikihajime.com/information/52650/
[参考作品]
[公演期間]
2025/10/11,13
[公演回数]
2公演
10/11 東京・すみだトリフォニーホール
10/13 東京・サントリーホール
[編成]
指揮:久石譲
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
ヴァイオリン:ロバート・マクダフィー *
[曲目](予定)
フィリップ・グラス:ヴァイオリン協奏曲 第2番「アメリカン・フォー・シーズンズ」*
ストラヴィンスキー:バレエ音楽『火の鳥』組曲(1945年版)
https://hibikihajime.com/information/51278/
[公演期間]
2026/01/16
[公演回数]
1公演
大阪・箕面市立文化芸能劇場 大ホール
[編成]
指揮:久石譲
ハープ:エマニュエル・セイソン
管弦楽:日本センチュリー交響楽団
[曲目](予定)
久石譲:Encounter for String Orchestra
久石譲:ハープ協奏曲
ベートーヴェン:交響曲 第3番 ホ長調 作品55「英雄」
https://hibikihajime.com/information/52654/
[参考作品]
[公演期間]
2026/01/17
[公演回数]
1公演
大阪・ザ・シンフォニーホール
[編成]
指揮:久石譲
ハープ:エマニュエル・セイソン
管弦楽:日本センチュリー交響楽団
[曲目](予定)
久石譲:Encounter for String Orchestra
久石譲:ハープ協奏曲
Mov.1 / Mov.2 Kadenza / Mov.2 / Mov.3
ベートーヴェン:交響曲 第3番 ホ長調 作品55「英雄」
https://hibikihajime.com/information/51701/
[参考作品]
新日本フィルハーモニー交響楽団 すみだクラシックへの扉 #36
[公演期間]
2026/02/27,28
[公演回数]
2公演
東京・すみだトリフォニーホール
[編成]
指揮:久石譲
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
ヴァイオリン:HIMARI *
[曲目](予定)
プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲 第2番 ト短調 op.63 *
チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 op.74「悲愴」
https://hibikihajime.com/information/51282/
[公演期間]
2026/04/23 – 2026/04/26
[公演回数]
4公演
シカゴ・シンフォニー・センター
[編成]
指揮:久石譲
管弦楽:シカゴ交響楽団
[曲目](未定)
https://hibikihajime.com/information/53726/
[公演期間]
2026/05/28,29,30
[公演回数]
3公演
トロント・ロイ・トムソン・ホール
[編成]
指揮:久石譲
管弦楽:トロント交響楽団
ヴィオラ:アントワン・タメスティ
[曲目](予定)
新作「管弦楽のための協奏曲」(トロント交響楽団共同委嘱作品) *カナダ初演
ほか
https://hibikihajime.com/information/53729/