Overtone.第7回 「春・夏・秋・冬」四季:久石譲
Posted on 2017/03/21 ふらいすとーんです。 久石さんの夏をイメージする楽曲といえば「Summer」、春は「Spring」、秋と冬は真っ先に思い浮かぶ曲は人それぞれでしょうか。 久石さんは作曲をするとき …
Posted on 2017/03/21 ふらいすとーんです。 久石さんの夏をイメージする楽曲といえば「Summer」、春は「Spring」、秋と冬は真っ先に思い浮かぶ曲は人それぞれでしょうか。 久石さんは作曲をするとき …
▽書籍「音楽する日乗」より。アップデート版は Works -Fansite ver. をご覧ください。 久石譲 主要作品リスト 1981-2016 from 書籍「音楽する日乗 …
Posted on 2017/02/21 ふらいすとーんです。 ブラームスといえば「交響曲第1番」、でも「ドイツ・レクイエム」。3大レクイエムといえば、モーツァルト、ヴェルディ、フォーレ、でもブラームスの「ドイツ・レクイ …
Posted on 2017/1/27 ふらいすとーんです。 久石さんの”Symphonic Variation”といえば、「交響変奏曲 人生のメリーゴーランド」(ハウルの動く城より)ですね。そこにいきます、その前に。 …
“Overtone.第4回 「エニグマ変奏曲/エルガー」 Symphonic Variation を楽しむ” の続きを読む
Posted on 2017/01/12 ふらいすとーんです。 最初からえらいもんをぶっこんできたな、なんて思ったりもしますが、まあまあ落ち着いていきましょう。2016年No.1映画『君の名は。』(監督:新海誠 音楽:R …
Posted on 2017/01/05 ふらいすとーんです。 「久石譲ファンサイト 響きはじめの部屋」へようこそ。 いつもご覧いただきありがとうございます。このたび新しいコーナーをはじめます。直接的には久石譲に関係のな …
7月29日の長野を皮切りにWDO過去最多となる国内9都市で10公演行われる「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ 2016」コンサートツアー。 今回の特集では、リアルタイムなコンサート感想を記録していきます。Twit …
“特集》 「みんなのW.D.O. 2016 Twitter編」~コンサートへの想い~ 【8/11 Update!!】” の続きを読む
読み込んでいます…