Overtone.第17回 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」と「かぐや姫の物語」
Posted on 2018/05/13 ふらいすとーんです。 サウンドトラックがメロディの宝庫だった頃のお話。 1984年公開アメリカ・イタリア合作映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』。理想的な映画監督と …
Posted on 2018/05/13 ふらいすとーんです。 サウンドトラックがメロディの宝庫だった頃のお話。 1984年公開アメリカ・イタリア合作映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』。理想的な映画監督と …
Posted on 2017/08/30 ふらいすとーんです。 夏の恒例コンサート「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ」、2017は国内5都市・韓国で開催盛大に終わったばかりです。「W.D.O.2017」ツアー期間 …
*更新情報 2023.12 更新 *作品は主に発表年順。現在入手が難しいものもあります。未CD化作品も掲載しています。 ▼ソロアルバム ▼シングル ▼映像作品 ▼映像作品 (出演) ▼JOE …
▽書籍「音楽する日乗」より。アップデート版は Works -Fansite ver. をご覧ください。 久石譲 主要作品リスト 1981-2016 from 書籍「音楽する日乗 …
1980- 1990- 1995- 2000- 2005- 2010- 2015- 2020- 2025- ▽2015 ▽2016 ▽2017 ▽2018 ▽2019 2015 …
スタジオジブリ x 文春文庫 による文春ジブリ文庫 第7弾 「紅の豚」 2014年9月2日発売 制作秘話、当時のインタビュー、多彩な執筆陣による作品解説 ジブリの教科書 『紅の豚』 目次 ナビゲーター・万城目 学 豚(ポ …
2014年5月21日 DVD/Blu-ray発売 2013年公開映画「夢と狂気の王国」 監督:砂田麻美 ジブリのドキュメンタリーと称する作品は数々あったが、ジブリを題材に映画を作る、そう考えた …
Posted on 2014/2/24 2013年4月から創刊された文春文庫 x スタジオジブリによる文春ジブリ文庫シリーズです。第1弾『風の谷のナウシカ』から始まって、第5弾は『魔女の宅急便』です。 毎回楽しみにしてい …
Posted on 2014/2/13 いよいよ来月に、日本アカデミー賞 各最優秀賞の発表、TV放送があります。そして、久石譲に関する今回のノミネート作品一覧もすでに紹介しています。 こちら ⇒ Blog. 久石譲 20 …
Posted on 2014/2/3 「クラシック プレミアム」第2巻は、モーツァルトでした。収録曲は下記のとおりです。 【収録曲】 カラヤン円熟期の、自在なる境地 《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》 ヘルベルト・フォ …