Disc. 久石譲 『久石譲 in 武道館 ~宮崎アニメと共に歩んだ25年間~』

久石譲 in 武道館 ~宮崎アニメと共に歩んだ25年間~ DVD

2009年7月3日 DVD/Blu-ray発売
DVD VWDZ-8130
BD VWBS-1078

 

~ナウシカからポニョまで 宮崎アニメと共に歩んだ25年間~
久石譲×宮崎駿 25年の軌跡のコンサート
『久石譲 in 武道館 ~宮崎アニメと共に歩んだ25年間~』

 

 

2008年8月4日,5日 日本武道館

作曲・指揮・ピアノ:久石譲
管弦楽:新日本フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラ
合唱:栗友会合唱団、東京少年少女合唱隊、一般公募コーラス隊
マーチングバンド:京華女子中学高等学校マーチングバンド部、中央区立日本橋中学校吹奏楽部、川崎市立橘高等学校吹奏楽部、川崎市立高津高等学校吹奏楽部
ゲストヴォーカリスト:藤岡藤巻と大橋のぞみ、林正子、平原綾香、麻衣

 

2008年夏、日本武道館で開催されたコンサート「久石譲 in 武道館」を全曲収録。久石譲が音楽を手がけた、宮崎駿監督作品『風の谷のナウシカ』『天空の城ラピュタ』『となりのトトロ』『魔女の宅急便』『紅の豚』『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』『ハウルの動く城』『崖の上のポニョ』の名曲30曲余りを、アンコールまで含めて全曲収録。

200名の大オーケストラ、800人の大合唱団、160人のマーチングバンド、そして素晴らしいゲストヴォーカリストと、総勢1160人もの超大規模編成による演奏と、巨大スクリーンに映し出される宮崎アニメが織りなすスペクタクルな世界を完全収録。

(メーカーインフォメーションより)

 

 

 

「武道館公演ではいろんなバランスについて悩みました。まずは『風の谷のナウシカ』から『崖の上のポニョ』まで、9作品もあるので、それをどうやって構成しようかということ。『ナウシカ』で始まって、『天空の城ラピュタ』『となりのトトロ』『魔女の宅急便』というふうに年代順というのが一番単純で安心感もあるんだろうけど、その通りにやっていたら、『もののけ姫』くらいのときに、”今、中ごろだな”って観客が予想できちゃうじゃないですか。そうではなく、観客の予測を裏切っていくために必要なのが”構成”です。映画を一本撮るのと同じように、構成することで感動が残るんですよ。映画の魅力って”サスペンデッド”なんです。”宙づり”っていう意味ですけど、観客を”どうなるの?”って引っ張っていくドキドキ感が必要だと思うんです。あとは映像と音楽のバランス。スクリーンが大き過ぎても駄目なんです。人間って映像の印象を強く受けるから、映像に音楽がくっついてるっていう感じになるんだったら、コンサートをやる意味がないんですよね。かといって、小さ過ぎると映像がオマケになっちゃうからそれも駄目。88メートル×約162メートル、巨大ですけどちょうどバランスのいい大きさのスクリーンだったと思いますよ」

「通常、僕のコンサートは、サントリーホールとかで行うときには一般的なクラシックコンサートと同じように年齢制限を設けているんですけど、今回は子ども連れ、赤ちゃん連れでも来てもらえるようにしました。今までやったことにない大規模なコンサートだし、その場に居合わせたことで、この体験がどこかに残ったりしたらいいなって思ったんです。このコンサートがきっかけで音楽をもっと好きになってくれる人がいたり、将来音楽家になりたいって思う人がいたらうれしいですからね。音楽っていいなって思ってくれただけでも、このコンサートを開催した意味があったと思うんです。出演者の中に、公募で選んだ合唱の人たちがいるんですけど、皆さん喜んでくれたみたいです。一般公募の合唱隊が参加することは、僕が”どうしても入れたい”ってこだわったことだったんですよ。終わった後、彼らが寄せ書きした冊子をもらったんですけど、それがうれしくてね。いやぁ、このコンサートをやってホントに良かったです」

Blog. 「別冊カドカワ 総力特集 崖の上のポニョ featuring スタジオジブリ」(2008) 久石譲インタビュー内容 より抜粋)

 

 

2008年夏、1200人を超える出演者(オーケストラ、コーラス、マーチングバンド、歌手)を率い武道館3回公演を満席、大成功に収めたコンサートの話です。中でも印象的なマーチングバンドのシーンですが、これを2時間の合間に入れたことに関して、実は災い転じて福となった「ワザテン」パターンのひとつとのこと。アイディアの根底は企画当初からありましたが、鼓笛隊だけでやろうと構想していたそうです。でも鼓笛隊だけだと5、6分くらいしか場がもちそうもないと思い、プログラム構成もほぼ固まってきた頃、諸事情からオーケストラのために20分休憩が欲しいという話が急浮上しました。でも、武道館規模の会場で休憩時間を挟むとなると20分では自席に戻れないお客さんが出てきてしまう問題が伴います。しかしオーケストラは休ませなければならない…。それをどうまとめるか、というときに、久石はアイディアを膨らませて、吹奏楽のマーチングバンドだったら1コーナー15分程度をもたせることができる。そこに前後を付ければ20分!という発想に至り、この中間部が決まったそうです。コンサート終了後もこの「天空の城ラピュタ」のコーナーには沢山の方が感動し涙したとう声を聞いています。背景にこんな逸話があったとは。感動の「ワザテン」です。

Info. 2009/10/25 金沢工業大学「工大祭」公開講座 第83回創造学「JOE HISAISHI TALKS」開催 より抜粋)

 

 

 

 

 

2008年8月2日&3日、幕張メッセ展示ホールにてリハーサルが行われている。総勢1200名が一同に会してリハーサルできるスペースとして選ばれ、本番さながらのステージを組み、コンサートのために特注で作られた8.8m x 約16.2m の巨大スクリーンも用意されている。約6時間x2日間におよぶリハーサルが行われた。

このコンサートのために大規模な編成用に新たにスコアを書き、6管編成・弦24型という大編成オーケストラである。「風の谷のナウシカ」の冒頭ティンパニも2奏者によるダブル・ティンパニとなるなど、パーカッションも多彩な楽器(和太鼓・締め太鼓・チャンチキ等も)含め大所帯である。

開演前に会場BGMとして流れていた楽曲は、三鷹の森ジブリ美術館BGMとして使用されている「Musica del Museo」「Birthday 15+」「La neve è rimossa」の3曲。宮崎駿監督の誕生日にプレゼントされている楽曲で美術館オリジナルBGM、CD化などはされていない。

「帰らざる日々」(紅の豚)は、久石譲ピアノとサックス、トロンボーン、チューバというJazzyな編成。

「Cave of Mind」(ハウルの動く城)は、1階スタンド最前列からトロンボーンとトランペットのバンダによる演出。

 

 

久石譲 in 武道館 ~宮崎アニメと共に歩んだ25年間~ DVD

 

曲目

『風の谷のナウシカ』
オープニング「風の伝説」
ナウシカ・レクイエム
メーヴェとコルベットの戦い
ナウシカ・レクイエム(遠い日々)
鳥の人

『もののけ姫』
アシタカせっ記
タタリ神
もののけ姫

『魔女の宅急便』
海の見える街
傷心のキキ
かあさんのホウキ

『崖の上のポニョ』
深海牧場
海のおかあさん
波の魚のポニョ
フジモトのテーマ
ひまわりの家の輪舞曲(ロンド)
母の愛
いもうと達の活躍〜母と海の讃歌
崖の上のポニョ

『天空の城ラピュタ』
ハトと少年
君をのせて
大樹

『紅の豚』
帰らざる日々

『ハウルの動く城』
Symphonic Variation “Merry-go-round”(交響変奏曲「人生のメリーゴーランド」)
Cave of Mind
“Merry-go-round” (人生のメリーゴーランド)

『千と千尋の神隠し』
あの夏へ vocal version 「いのちの名前」
ふたたび

『となりのトトロ』
風のとおり道
さんぽ
となりのトトロ

—–アンコール—–
Madness (「紅の豚」より)
アシタカとサン (「もののけ姫」より)

 

構成・演出:久石譲

except アレンジ:
長生 淳 (「天空の城ラピュタ」「ふたたび」)
山下康介 (「崖の上のポニョ」)
宮野幸子 (「魔女の宅急便」)

作詞:
「あの夏へ」 覚和歌子
「ふたたび」 鈴木麻実子
「アシタカとサン」 麻衣

 

【特典映像】
●メイキング
コンサートの舞台裏にカメラが密着。リハーサル風景などを久石譲ほかのインタビューを交えて綴る。

●スクリーン・アニメ
武道館の巨大スクリーンに映し出された宮崎アニメの名シーン。その”スクリーン・アニメ”のうち5作品7曲分をコンサートの演奏に合わせてそのまま収録。

風の谷のナウシカ・・・メーヴェとコルベットの戦い~ナウシカ・レクイエム(遠い日々)
もののけ姫・・・タタリ神
魔女の宅急便・・・傷心のキキ~かあさんのホウキ
紅の豚・・・帰らざる日々
ハウルの動く城・・・Cave of Mind

 

制作:NHKエンタープライズ

 

Disc. 『鈴木敏夫のジブリ汗まみれ 九十九の言葉』

2009年6月10日 DVD発売 VWDZ-8122

 

絵のないDVD
― 見えないからこそ届く言葉がある。
≪ジブリがいっぱいCOLLECTIONスペシャル≫
『鈴木敏夫のジブリ汗まみれ 九十九の言葉』

「みんな自分のことばかり考えていますよね。
人のことを考えないと
自分のことなんて解決できないのにね。」
鈴木敏夫

 

スタジオジブリ・プロデューサーの人気ラジオ番組の音源を再編集し、「DVD」にまとめた究極の1枚。

メガヒット作品を生み出し続ける、日本映画界屈指のプロデューサーの一人、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーがメインパーソナリティとして贈る「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」。TOKYO FMをキーステーションに、JFN系列全国38局ネットで2007年10月から放送されているラジオ番組です。鈴木プロデューサーの隠れ家であり、室内の壁面がレンガで造られている通称、「れんが屋」で主な収録を行うという、従来のラジオ番組とは一線を画した手法で制作され、毎回迎える豪華ゲストの本音を、独特の“鈴木節”に巻き込みながら聞き出しています。

収録される絢爛たる豪華ゲストは、総勢49名(予定)。鈴木プロデューサーと交わした言葉の数々を集めた音声収録時間は、なんと 40時間以上。番組ではオンエアできなかった会話も収録されています。映像部分は、背景を静止画のみで構成・演出しています。静止画として使用される「レンガ」の画像は、人々の集う「れんが屋」をイメージさせ、実際にそこで共に話を聞いているかのような感覚を呼び起こします。“99の言葉”は、鈴木プロデューサー自身が書いた文字が表示され、“声の響き”とともにその意味を理解する助けとなります。

絢爛たる豪華ゲストを収録!
行定 勲、太田光代、中村正人 他(順不同/敬称略)

阿川佐和子/浅尾 克巳/浅岡 揺/浅川 遥/安保有希子/荒川 格/石川 元/伊勢伸平/板谷愼一/市川 南/井上一夫/伊平容子/石上和敬/内野友美/浦沢直樹/太田光代/大塚康生/大西健丞/大橋のぞみ/小川洋之/奥田誠治/押井 守/落合博満/柏木吉一郎/叶井俊太郎/亀渕昭信/川人献一/岸本 卓/きたやまおさむ/國田博史/小松季弘/齋藤優一郎/佐久間俊治/佐多美保/佐藤直樹/宍倉幸雄/渋谷陽一/しまおまほ/ジョージ・ルーカス/鈴木知津子/スティーヴン・ソダーバーグ/関 晃範/関 慎太郎/関 正顕/田居 因/高草木 恵/高橋 望/高柳義人/田家秀樹/谷島正之/谷山浩子/種田陽平/CHAGE/塚越隆行/手嶌 葵/内藤 究/中沢新一/永見弥映子/中村正人/橋口亮輔/濱野 茂 /林 正子/柊 瑠美/久石 譲/藤岡藤巻/藤巻直哉/古川典子/星野康二/細川朋子/堀田百合子/水木雄太/村上 隆/矢野顕子/矢部 勝/行定 勲/吉岡秀隆/依田謙一/リリー・フランキー/渡邊隆史 (※五十音順)

※このDVDは音声を長時間収録した作品です。画像は静止画のみで構成され、出演者の映像や写真等は収録されておりません。

(メーカーインフォメーションより)

 

 

鈴木敏夫のジブリ汗まみれ DVD

 

Disc. 『太王四神記 PREMIUM EVENT 2008 IN JAPAN』

2008年11月28日 DVD発売 AVBF-29010

 

韓国テレビドラマ「太王四神記」
監督:キム・ジョンハク 音楽:久石譲 出演:ペ・ヨンジュン 他
放送期間:2008年4月5日~2008年9月27日 (全24回) NHS総合
(韓国では2007年9~12月放送)

 

 

独占映像満載の約5時間を収録!

2008年6月1日、京セラドーム大阪で行われ、チケットが即日完売となった幻のイベントが遂にDVD化!1時間におよぶ「ペ・ヨンジュン マルチアングル」含む本編・リハーサル・舞台裏・素顔がみえるオフショットやインタビュー映像などを余すところなく収録したプレミアムDVD!!

 

 

イベント前半にて音楽を担当した久石譲による特別コンサートが行われた。DVDにも完全収録されている。

[編成]
指揮・ピアノ:久石譲
管弦楽:大阪センチュリー交響楽団

[曲目]
「太王四神記 組曲」
タムドクのテーマ ~メインテーマ~
スジニのテーマ
団結
勝利へ
運命

 

「組曲」とはなっているが、各楽曲抜粋ではなく、いずれもオリジナル版フルコーラス演奏されている。オリジナル・サウンドトラックにも収録されているフルオーケストラでの編成そのままに、忠実に再現されている。

なお指揮を全曲担当しているが、「スジニのテーマ」のみピアノ演奏も兼ねた”弾き振り”を披露している。この楽曲のみサウンドトラックにはない、本イベントのためのスペシャル・ヴァージョンとなっている。

これとは別にイベントでは、「スジニのテーマ」を歌曲化しドラマの重要な挿入歌となっていた「ゆるして」(歌:ジュンソ)も、本人歌唱により披露されている。こちらもサウンドトラック盤とは異なり、サビから始まる構成となっており(アレンジは同一)、これは本国シングル盤なのかもしれない。

 

「太王四神記」作品は、久石譲コンサートでも演奏機会が少なく、唯一「久石譲 ジルベスターコンサート 2007」において、「太王四神記 組曲」(全4楽章)として披露されている。その公演においては、上記演目の「団結」を除いた4楽曲である。

 

 

本作品は初回限定盤DVD/通常版DVDの2種によって発売されたが、DVD本編内容は同一である。封入特典の違いのみである。

 

 

太王四神記 プレミアムイベント 2008

■商品情報 (初回限定生産版)
「太王四神記 PREMIUM EVENT 2008 IN JAPAN -SPECIAL LIMITED EDITION-」

【収録内容】
Disc1: 本編1(136分)
・オープニング/トークコーナー/太王四神記組曲 ほか
※一部「ペ・ヨンジュン マルチアングル」収録
Disc2: 本編2(65分)+特典映像(84分)
・場内パレード/グランドフィナーレ ほか
※一部「ペ・ヨンジュン マルチアングル」収録
特典映像
・Making of 5.31(来日の模様/リハーサル ほか)
・Making of 6.1(本番当日の舞台裏 ほか)
・出演者インタビュー
・ペ・ヨンジュン メッセージ

封入特典: ポストカードブック(全16ページ)
仕様:2枚組デジパック+三方背スリーブ ピクチャーレーベル

 

 

太王四神記 プレミアムイベント 2008 久石譲

AVBF-29012

■商品情報 (通常版)
「太王四神記 PREMIUM EVENT 2008 IN JAPAN -SPECIAL EDITION-」

【収録内容】
LIMITED EDITION 同内容(Disc1-2)

初回限定封入特典: ポストカード(全3枚)
永続仕様:2枚組アマレーケース ピクチャーレーベル

 

Disc. 『祝祭音楽劇 トゥーランドット』

久石譲 『祝祭音楽劇 トゥーランドット DVD』

2008年11月19日 DVD発売 PCBE-51790

 

舞台「祝祭音楽劇 トゥーランドット」
演出:宮本亜門 音楽:久石譲 作詞:森雪之丞 衣装:ワダエミ
出演:アーメイ、岸谷五朗、早乙女太一、安倍なつみ、中村獅童 他

 

[公演日程]

東京公演
2008年3月27日~4月27日
赤坂ACTシアター

大阪公演
2008年5月2日~5月9日
梅田芸術劇場メインホール

名古屋公演
2008年5月13日~2008年5月22日
御園座

 

 

宮本亜門演出、久石譲が全曲オリジナルで書き下ろした一大スペクタクル作!プッチーニの遺作を現代の視点で甦らせたオリジナル・ミュージカル「祝祭音楽劇トゥーランドット」をDVD化。孤高の女帝トゥーランドット役に台湾の歌姫アーメイ、怒りを秘めた勇者カラフ役に岸谷五朗、非道を貫く無骨な武将ワン役に中村獅童、薄幸の美しき宦官ミン役に早乙女太一と豪華。中国の少林武術チームによるアクションも見どころ。2008年4月23日、赤坂ACTシアターの公演を収録。

 

 

INTERVIEW

無謀へのチャレンジ

正直に言うと、僕はミュージカルというものが好きではありません。普通にセリフを話していた人間が急に歌い出す、あの不自然さがどうも苦手で。ですから最初にこの舞台の企画をもらった時も、しばらく躊躇しました。しかも題材は、プッチーニのオペラの印象が強い『トゥーランドット』です。これは無謀以外の何ものでもないな、と。

それでも最終的に引き受けたのは、自分が日本人である以上、日本語をちゃんと使った作品を書いてみたいという思いからです。これまでも、映画で「劇」と「音楽」という仕事はしてきたわけですし、自分なりにチャレンジしてみようと心を決めました。

よかったなと思うのは、早い段階から台本作りに参加させてもらったことです。僕が曲を作る段階では詞がないので、自分である程度イメージを作る必要があるんですが、お陰でかなりイメージが作りやすくなりました。

最初に作ったのは、純粋で素朴で一途で、登場人物の中で最もキャラクターが明快なリューの曲です。(『月の人』)。書き終えて、「あ、これは行ける」と思いました。そんなふうに滑り出しがすごくよかったので、そこから2~3曲書いたところで、早くも全体が見えてきました。11月の末から12月の頭にかけては、実質10日間で14曲のミュージカル・ナンバーを書いたんですよ。あれは本当に嬉しかったですね。自分がやりたいことを奇跡的な勢いで、楽しくストレートに書けました。ビギナーズ・ラックなのかな(笑)。

作曲の際に心がけたのは、トータルなバランスです。例えば、全部メロディアスに作ってしまうと劇にマッチしなくなるし、あまりにオペラ的なものだと一般の人が入って行きづらくなる、とか。あるいは、中国を舞台にした作品ではあるけれども、東洋の匂いだけは残してインターナショナルな感じを出すにはどうしたらいいか、とか。中国的な色を出せば出すほど、それっぽくはなるけれども、結局それで終わってしまいますからね。そのあたりは、一番考えました。

あとはやはり、作るからには後々まで残る完成されたものを作りたい、ということですね。そのためにも、ミュージカルを専門にやってきてはいないメンキャストの皆さんに、曲を合わせ過ぎてはいけないし、かといって、かけ離れても上手くは行かない。悩んだ末に、歌う人のキーや歌唱力を考慮しつつ、一歩ずつステップが高めのものを要求していくのが一番いいと判断しました。ですから、ハードルは全体的に高いと思いますよ。

でもみんな、本当によくやっています。特にコーラスは、グランド・オペラにかけてもいいくらいのレベルのものを、きっちりとやってる。稽古を見ながら、この方向は正しかったと確信しています。間違いなく、今までの日本の創作ミュージカルでは絶対にあり得なかったレベルまで行っている……そんな手応えを感じます。

できたら、何度か観に行きたいですね。映画と違って、舞台は作曲している段階では自分の世界ですが、稽古が始まると演出家のものになって、初日が始まってからは役者のものになる。しかも毎回違うから、飽きることがありません。化学反応を起こしながら日々変わっていく舞台を、今から楽しみにしています。

久石譲

(「祝祭音楽劇 トゥーランドット」舞台公式パンフレット より)

 

 

Disc2に収録された久石譲インタビュー内容は、上記舞台公式パンフレット掲載内容とほぼ同一である。

 

 

久石譲による楽曲解説は下記ご参照

 

 

本作品エンドクレジットおよびPRムービー(約1分半)に聴かれるのは、同舞台メインテーマ曲「運命は遠い日の約束」のピアノ・バージョン、デモ音源である。実際に本編で使用されたメロディ旋律と異なる箇所があることから、制作期間の仮音源・デモ音源であることがわかる。

 

 

久石譲 『祝祭音楽劇 トゥーランドット DVD』

音楽:久石譲

音楽アレンジ:
久石譲
山下康介
宮崎幸子
足本憲治

 

祝祭音楽劇 トゥーランドット Musical Number

【第一幕】
序曲
黄金の都
飢えた満月
トゥーランドットを讃える歌~飢えた満月 Reprise.
トゥーランドットを讃える歌 Reprise.
孤独の旋律 (ハミング)
陛下の気持ちが分からない
何のために生きる?
新たな挑戦者~飢えた満月 Reprise.
血の祝祭
トゥーランドットを讃える歌 Reprise.
三つの謎とその答え
熱燗売りの歌
孤独の旋律~混乱
何のために生きる? Reprise.
愛するための愛
論争!
狂気と美学
炎の花
草の根を分けても
進むべき道

【第二幕】
新たな逃亡者
草の根を分けても Reprise.
月の人
飢えた満月 Reprise.
謎解き、再び。
再び、の謎。
運命は遠い日の約束
光と夢と愛の国
ダンス~光と夢と愛の国

 

本編141分+特典映像59分

【特典映像】
Disc.1
トゥーランドット追記(前篇)
・赤坂ACTシアター・オープニングシリーズ発表会
・キャスト総出演! CM撮影の現場に密着!
Disc.2
トゥーランドット追記(後篇)
・制作記者発表会
・久石譲/森雪之丞ロングインタビュー
・稽古風景
PRムービー(ロングバージョン)

 

Disc. 『太王四神記 プロローグDVD』

2008年2月27日 DVD発売  AVBF26633

 

韓国テレビドラマ「太王四神記」
監督:キム・ジョンハク 音楽:久石譲 出演:ペ・ヨンジュン 他
放送期間:2008年4月5日~2008年9月27日 (全24回) NHS総合
(韓国では2007年9~12月放送)

 

韓国で番組放送スタート直前にオンエアされた話題のスペシャル番組が待望のDVD化!ついにペ・ヨンジュン自身がタムドクを語る独占インタビューほか、最新メイキング映像も収録した、プロローグDVD!

 

 

本作品で聴かれる音楽は、実際に本編およびサウンド・トラック盤に収録されている楽曲が中心である。

ただし、その中でもシンセサイザーによるデモ音源や、本編およびサウンド・トラックには収録されていない別バージョンが収録されている。実際にオーケストラとレコーディングした音源、かつ、未使用バージョンである。

本作品ではチェロ独奏によるメインテーマや、「ヒョンゴのテーマ」のピッチカート・バージョン(オリジナルは木管アンサンブル)が要所要所にて使用されている。

この傾向と未使用楽曲に関しては「太王四神記 ナビゲートDVD」と同じである。

 

 

太王四神記 プロローグDVD

DVD収録内容

Disc 1
・太王四神記スペシャル番組
・太王四神記韓国版予告編

本編67分

Disc 2
・太王四神記の主人公たち ~人物紹介&最新インタビュー~
タムドクの紹介(ペ・ヨンジュン)、キハの紹介(ムン・ソリ)、スジニの紹介(イ・ジア)、ホゲの紹介(ユン・テヨン)
・太王四神記 ~主要人物関係~
タムドクとキハ、タムドクとスジニ、スジニとキハ、ホゲとキハ、タムドクとホゲ
・冷めない情熱 ~キム・ジョンハク監督~
・ファンへのひと言

本編71分

 

Disc. 『太王四神記 ナビゲートDVD』

2007年6月20日 DVD発売 AVBF-26400

 

韓国テレビドラマ「太王四神記」
監督:キム・ジョンハク 音楽:久石譲 出演:ペ・ヨンジュン 他
放送期間:2008年4月5日~2008年9月27日 (全24回) NHS総合
(韓国では2007年9~12月放送)

 

ドラマの常識をはるかに超えた、太王四神記の世界とは!?
巨大セット、コンピューターグラフィクス、精巧な小道具、キルギスロケ、フルオーケストラによる音楽、多彩な登場人物など、歴史ファンタジードラマ「太王四神記」の魅力を余すことなく紹介する、ナビゲートDVD!

 

 

「プレビューDVD 金盤/銀盤」につづくナビゲート。前2作品DVDから制作期間が経過していることもあり、ここで聴かれる久石譲音楽は本編でも使用されているフルオーケストラ完成版が中心である。

ただし、その中でもシンセサイザーによるデモ音源や、本編およびサウンド・トラックには収録されていない別バージョンが多く収録されている。実際にオーケストラとレコーディングした音源、かつ、未使用バージョンである。

本作品ではチェロ独奏によるメインテーマや、「ヒョンゴのテーマ」のピッチカート・バージョン(オリジナルは木管アンサンブル)が要所要所にて使用されている。

 

DVD収録内容には、2日間行われたホールでの音楽収録の模様も収められている。数曲の演奏録音風景をカットされた短い時間ではあるが、確認することができる。また監督はこのレコーディングのために来日、録音に立ち合っており、久石譲とのやり取りも観ることができる。

 

 

太王四神記 ナビゲートDVD

DVD収録内容
・オープニング
・イントロダクション ~キム監督&撮影監督 新撮インタビュー~
・登場人物紹介 ~壮大な物語の始まり~
・制作日誌 ~太王四神記が出来るまで~ パート1
・アート ~美しい太王四神記の世界~
(小道具編/セット編/済州 国内(クンネ)城セットツアー)
・制作日誌 ~太王四神記が出来るまで~ パート2
・完成 ~CG/音楽の最終作業~ (CG編/音楽編)
・制作日誌 ~太王四神記が出来るまで~ パート3
・密着 ~ある制作スタッフの1日~
・ポスター撮影現場 ~伝説の始まり~

特典映像:スタッフ・フォトギャラリー

*収録されている音源は、5.1ch用の音源をナビゲートDVD用として2chにMIXしたものです。

本編132分

 

Disc. 『太王四神記 プレビューDVD 銀盤』

2007年3月7日 DVD発売 AVBC-26244

 

韓国テレビドラマ「太王四神記」
監督:キム・ジョンハク 音楽:久石譲 出演:ペ・ヨンジュン 他
放送期間:2008年4月5日~2008年9月27日 (全24回) NHS総合
(韓国では2007年9~12月放送)

 

ドラマ放送に先がけて発売された公式DVD第2弾
「太王四神記 プレビューDVD 銀盤」

 

メイキングやペ・ヨンジュンによる撮影現場レポート、ハングル講座、トレーラー、ロケマップなどを収録。

 

注目すべきは本作品に収録されてるBGM音楽。

久石譲がこの作品のために書き下ろした楽曲のデモ音源がふんだんに使われている。放送前に発売されたDVD作品だけあって、収録内容しかり音楽においても制作期間中にあたる。よってサウンド・トラック制作前の仮音源、シンセサイザーによるデモ音源版を聴くことができる。

メインテーマから主要楽曲のシンセデモ版、サウンド・トラックには収録されていない未使用バージョンや未使用楽曲までも。メインテーマですら、メロディの旋律が完成版とは異なっている箇所があるところもまた興味深い。

DVDクレジットにもあるとおり、正式に許諾し本作品に使用されることとなった久石譲デモ音源であるが、後にも先にも、このように完成楽曲前のデモ音源が市販商品にふんだんに使われることはなく、とても貴重な音源となる。

サウンド・トラックではこれらのデモ音源をベースし、フルオーケストラで再現、新たにレコーディングされており、楽曲の変化の過程を垣間見ることができる希少なパターンである。同時に久石譲のシンセサイザーによる仮音源・デモ音源が、完成版とほぼ遜色ないくらいに緻密にアレンジされ、その完成度を誇っているかも証明するものとなっている。

 

巨大セットが組まれた韓国撮影現場を訪れての久石譲インタビュー(後編)も収録されている。

 

 

太王四神記 プレビューDVD 銀盤

DVD収録内容
・オープニング
・金盤ハイライト *
・撮影現場ハイライト 後編 *
・太王四神記の主人公たち -インタビュー集- *
・ペ・ヨンジュン撮影現場密着取材 *
・久石譲インタビュー 後編 *
・撮影日誌/ACCIDENT *
・撮影日誌/FUN
・ワンポイント・ハングル講座 SILVER編
・チェジュ市選定飲食店 -外国人観光客ベスト店3・4-
・太王四神記予告編 -short version- *

* 久石譲作曲のデモ音源を使用

本編49分

 

Disc. 『太王四神記 プレビューDVD 金盤』

2007年3月7日 DVD発売 AVBC-26243

 

韓国テレビドラマ「太王四神記」
監督:キム・ジョンハク 音楽:久石譲 出演:ペ・ヨンジュン 他
放送期間:2008年4月5日~2008年9月27日 (全24回) NHS総合
(韓国では2007年9~12月放送)

 

ドラマ放送に先がけて発売された公式DVD第1弾
「太王四神記 プレビューDVD 金盤」

 

撮影中のペ・ヨンジュンの様子やメッセージ、物語の時代背景・登場人物の紹介、予告編映像などが収録されている。

 

注目すべきは本作品に収録されてるBGM音楽。

久石譲がこの作品のために書き下ろした楽曲のデモ音源がふんだんに使われている。放送前に発売されたDVD作品だけあって、収録内容しかり音楽においても制作期間中にあたる。よってサウンド・トラック制作前の仮音源、シンセサイザーによるデモ音源版を聴くことができる。

メインテーマから主要楽曲のシンセデモ版、サウンド・トラックには収録されていない未使用バージョンや未使用楽曲までも。メインテーマですら、メロディの旋律が完成版とは異なっている箇所があるところもまた興味深い。

DVDクレジットにもあるとおり、正式に許諾し本作品に使用されることとなった久石譲デモ音源であるが、後にも先にも、このように完成楽曲前のデモ音源が市販商品にふんだんに使われることはなく、とても貴重な音源となる。

サウンド・トラックではこれらのデモ音源をベースし、フルオーケストラで再現、新たにレコーディングされており、楽曲の変化の過程を垣間見ることができる希少なパターンである。同時に久石譲のシンセサイザーによる仮音源・デモ音源が、完成版とほぼ遜色ないくらいに緻密にアレンジされ、その完成度を誇っているかも証明するものとなっている。

 

巨大セットが組まれた韓国撮影現場を訪れての久石譲インタビュー(前編)も収録されている。

 

 

太王四神記 プレビューDVD 金盤

DVD収録内容
・オープニング
・太王四神記予告編 *
・太王四神記とは?-キム・ジョンハク監督インタビュー- *
・最新メイキング映像 -ペ・ヨンジュンがタムドクになるまで-(武術編/乗馬編) *
・タムドクのビジュアルコンセプト(衣装編/ヘアメイク編) *
・撮影現場ハイライト 前編 *
・久石譲インタビュー 前編 *
・ワンポイント・ハングル講座 GOLD編
・ペ・ヨンジュンからのメッセージ
・チェジュ市選定飲食店 -外国人観光客ベスト店1・2-
・銀盤予告 *

* 久石譲作曲のデモ音源を使用

本編46分

 

Disc. 久石譲 & 新日本フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラ 『W.D.O.』

久石譲 『W.D.O.』 DVD

2006年12月20日 DVD発売 UPBI-1014

 

久石譲&新日本フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラ、ついに初映像作品発売!

2004年にリリースした1枚目のアルバム「ワールド・ドリームス」を受けて行われた”ハードボイルド”をコンセプトにした全国ツアー、2005年12月にリリースした2枚目のアルバム「パリのアメリカ人」を受けて30名の女性コーラス「リトルキャロル」を従えたツアー「12月の恋人たち」、そして今夏「真夏の夜の悪夢」と題して100人を超える合唱団を迎えて一夜限り行われた”背筋が凍るような熱い特別な夜”の3つの異なるコンサートを収録。珠玉の名演が1枚のDVDにコンパイルされた、これ以上ないほどの大満足の内容!

 

 

World Dreams
これは、ワールド・ドリーム・オーケストラのテーマ曲。このオーケストラのアイデンティティを象徴する曲といってもいい。もともと祝典序曲のような曲を創ろうと思っていた。シンプルで朗々と唄う、メロディを主体とした曲。メジャーで、ある種、国歌のような格調あるメロディで、あまり感情に訴えるものではないもの。ストーンと潔い曲を書きたかった。

以前、『Asian Dream Song』という曲を書いた。今回は『World Dreams』だ。じゃあ、アジアの夢が世界の夢になったのかというと、そんなことはない。情報技術の飛躍的な進歩によって、世界はどんどん小さくなって、地域になってきている。同時に世界全体のシステムというものが壊れ始めている。しかし、これが世界の夢だったのか? 世界中の人々の夢は何だったのか? こんな世界を人々は望んではいなかったはずだ。音楽家としてできることは何なのか。僕は憑かれたように作曲した。

この曲が、聴く人のささくれ立った感情を少しでも和らげ、そして「まあ、いいか、明日もまた頑張ろう」と思ってくれたら…。そんな気持ちを代表しているようなのがこの曲だ。

曲ができて、3管編成のフルオーケストラのスコアにまとめるまで1週間ほど。それはちょっと「自分は何かに書かされているんじゃないか」と思うくらいの速さだった。

 

天空の城ラピュタ
これは、ティム・モリソンさんが吹くことを想定して、彼のためにアレンジした。これまで何度もやってきた曲だけれども、ティムさんという演奏家を得て、新日本フィルと共に演奏するというところで、改めてアレンジした。今までの印象とは違う曲になっている。ティムさんは本当に音楽性豊かな演奏家。大いに期待してほしい。

 

Iron Side
テレビで部分的に使われることが多くて、そういうイメージが強いが、とてもいい曲だ。「鬼警部アイアンサイド」のテーマで、創ったのはクインシー・ジョーンズ。僕はクインシー・ジョーンズが好きでよく聴いてるけど、いつも羨ましいと思うのは、彼がソウル・ミュージックやブルースといったブラック・コンテンポラリーの原点をちゃんと持っていて、いつでもそこに帰ることができるということ。そんな彼の曲の中でも、これはとても洗練された楽曲。いろんなものが凝縮している曲だ。

 

風のささやき
映画「華麗なる賭け」のテーマ。これを選んだのは、映画よりもミシェル・ルグランの作品だから。彼にはクラシックの要素があり、ジャズにも精通していて、楽曲がとても機能的にできている。それでいて、変に情緒に流れない。有名な2小節のフレーズがほとんど変わらずにずっと続くこの曲は、フランス人である彼のハリウッド・デビューの曲だ。全世界を相手にしようって時に、彼は敢えて、このような機能的で情緒に流れない曲を持ってきた。これは大チャレンジだと思う。しかも、「このコード進行しかありえない」って時に、メロディは違うところにいって、不協和音になってしまう。この曲については、アレンジは10通りくらい書いたと思う。一番苦労した曲だ。木管と弦だけという非常にシンプルな形態をとったが、決して楽ではないこの曲で、CDでもオーケストラが素晴らしい演奏をしている。

 

Raging Men
HANA-BI
北野武監督の映画「BROTHER」の中で使った曲。エネルギーの塊みたいな曲なので、オーケストラのパーカッションとブラスの激しさを聴いてもらいたい。『HANA-BI』は、マイ・フェイバリット・ソングのひとつ。今回はヴァイオリンをフィーチャーしている。これまでとは違った魅力を感じてほしい。

 

ロミオとジュリエット (プロコフィエフ)
この曲は、ひとつひとつ挙げられないほど、多くの映画に使われている。複雑なテクスチュアというよりも、素朴な、強いメロディの楽曲。

 

Blog. 「World Dream Orchestra 2004」 コンサート・パンフレットより

 

 

本作品には、久石譲インタビューもおりこまれている。インタビュー内容は各公演コンサート・プログラムや雑誌インタビューなどで活字化されているものとほぼ同内容である。

 

 

久石譲 『W.D.O.』 DVD

2004 | World Dreams ~ハード・ボイルド・オーケストラ
1.World Dreams 2004 / 久石譲
2.風の谷のナウシカ (風の伝説) / 久石譲
3.天空の城ラピュタ / 久石譲
4.アイアンサイド TVシリーズ『鬼警部アイアンサイド』より / クインシー・ジョーンズ
5.Raging Men 映画『BROTHER』より / 久石譲
6.HANA-BI 映画『HANA-BI』より / 久石譲
7.風のささやき 映画『華麗なる賭け』より / アラン・バーグマン, マリリン・バーグマン & ミシェル・ルグラン
8.ロミオとジュリエット / セルゲイ・セルギーヴィッチ・プロコフィエフ

2005 | 12月の恋人たち
9.男と女 / ピエール・バロウ & フランシス・レイ
10.白い恋人たち / ピエール・バロウ & フランシス・レイ
11.キャロル・オブ・ザ・ベルズ / ミクロ・レオントヴィッチ
12.ロシュフォールの恋人たち / ミシェル・ルグラン, ジャック・デミ & レイモンド・ルイス
13.ボレロ / M.ラヴェル

2006 | 真夏の夜の悪夢
14.カルミナ・ブラーナ「おお、運命の女神よ」 / カール・オルフ
15.ジ・オーケストラ・チューブラー・ベルズ パート1 映画『エクソシスト』より / マイク・オールドフィールド
16.映画『殺しのドレス』より テーマ曲 / ピノ・ドナジオ
17.レクイエム「怒りの日」 / ジュゼッペ・ヴェルディ
18.「もののけ姫」組曲 / 久石譲
19.カルミナ・ブラーナ「アヴェ、この上なく姿美しい女」〜カルミナ・ブラーナ「おお、運命の女神よ」 / カール・オルフ
20.World Dreams 2006 / 久石譲

All Produced & Conducted by JOE HISAISHI

Orchestra:JOE HISAISHI & NEW JAPAN PHILHARMONIC WORLD DREAM ORCHESTRA

2004 World Dreams ~ハード・ボイルド・オーケストラ 〈2004.7.27 Sumida Triphony Hall〉
2005 12月の恋人たち 〈2005.12.5 Yokohama Minato Mirai Hall〉
2006 真夏の夜の悪夢 ~Psycho Horror Night 〈2006.8.13 Sumida Triphony Hall〉

Iron Side:Arranged by Kosuke Yamashita
The Windmills of Your Mind:Arranged by Joe Hisaishi
Un Homme et Une Femme:Arranged by Joe Hisaishi
Treize Jours En France:Arranged by Joe Hisaishi
Carol of The Bells:Arranged by Yasuo Minami
Les Demoiselles De Rochefort:Arranged by Kosuke Yamashita
The Orchestra Tubular Bells Part 1 “The Exorcist”:Arranged by Kosuke Yamashita
“Dressed to Kill” Main Theme:Arranged by Chieko Matsunami
“PRINCESS MONONOKE” Suite:Scoring by Kenji Ashimoto

Recording & Mixing Engineer
2004: Satoshi Inoue (VIVIA) Mixed at TV-Asahi Surround Audio Edit ROOM

2005: 5.1ch Mixed by Suminobu Hamada (Wonder Station) at Wonder Station
Music Sheet Preparation: Kouchi Baba (Wonder City Inc.), Kenji Ashimoto, Chieko Matsunami

2006: Tomoyoshi Ezaki, Takeshi Muramatsu (Octavia Records Inc.) Mixed at EXTON Studio, Yokohama

 

Disc. 久石譲 『久石譲 meets “THE GENERAL” キートンの大列車追跡』

久石譲 meets “THE GENERAL” キートンの大列車追跡

2006年12月8日 CD&DVD発売 DXDS-0055

 

バスター・キートンの最高傑作にして映画史に残る傑作。久石譲がスコアをつけたスペシャル・ヴァージョン

久石譲 meets “THE GENERAL” キートンの大列車追跡<80周年記念リマスター・ヴァージョン>としてサントラCDと本編DVDの豪華2枚組仕様

 

チャップリン、ロイドと並ぶ3大喜劇王のひとり、バスター・キートンのアクションコメディ『キートンの大列車追跡』の製作80周年を記念した特別版。最新の技術でリマスターされた本編と久石譲の新しいスコアによって映画史に残る傑作が蘇る!!

 

 

2004年第57回カンヌ国際映画祭にて特別上映(リアルタイム生演奏)された。

特典映像に登場する久石譲レコーディング風景は4分程度である。

 

本作品のサウンドトラックは、フランス盤オリジナル・サウンドトラックCD盤と同一である。

 

the general import

 

 

 

久石譲 meets “THE GENERAL” キートンの大列車追跡

Original Sound Track CD

Le mecano de la general joe hisaishi

1.Les deux amours de Johnnie Gray
2.Mobilisation
3.Abandonné
4.Un train pour cible
5.L’amour kidnappé
6.Face Au Canon Mobile
7.Poursuites et obstacles
8.Train enfumé
9.Manœuvres Autour de Chatanooga
10.La fôret
11.Les retrouvailles de Johnnie et Annabelle
12.Une marchandise délicate
13.La redoutable général
14.Cavale Ferroviaire I
15.Cavale Ferroviaire II
16.Un train sans maître
17.Le pont piégé
18.Retour Au Sud
19.La Bataille de la Rivière
20.Derniers coups de Canon
21.Héros du Jour
22.La ballade d’annabelle et Johnnie

 

【特典映像】
●INTRODUCTION(デヴィット・ロビンソン)
●レコーディング2004(久石譲/Anna Mouglallis&Moustaki)
●リマスター作業
●オリジナル予告編

本編DVD+サントラCD 二枚組仕様/1926年/アメリカ映画/75分+特典映像/モノクロ/サイレント/片面1層/ドルビーデジタル5.1ch/4:3スタンダードサイズ/クリアケース付きトールサイズ仕様