Info. 2016/09/21 [CM] 「エリエール 3日目の朝」篇 久石譲「Life is」 CMオンエア開始 【9/21 Update!!】

エリエールブランドの大王製紙株式会社では、「エリス朝まで超安心」の新TVCMに、映画・ドラマで大活躍中の有村架純さんを起用。「3日目の朝」篇を9月21日(水)より全国でオンエアします。

新しくなった「エリス朝まで超安心」はパッケージ、品質をリニューアル。“寝返り安心吸収体”と“後ろモレ安心ガード”のダブルブロックで伝いモレを防ぎ、朝までぐっすり快適に過ごせます。

“Info. 2016/09/21 [CM] 「エリエール 3日目の朝」篇 久石譲「Life is」 CMオンエア開始 【9/21 Update!!】” の続きを読む

Disc. 久石譲 『Deep Ocean』 *Unreleased

2016年8月28日 TV放送

 

『NHKスペシャル シリーズ ディープ オーシャン 潜入!深海大渓谷 光る生物たちの王国』

音楽:久石譲
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団

全3回シリーズ ※第二集、第三集は来年夏以降の放送を予定

 

 

久石譲インタビュー

「深海の中でこんなに光るものがあるんだっていうのは驚きでしたよね。発光生物だとか、深海の映像がとても強いすばらしい映像だったので、イメージはすごいつけやすかった。作曲も実はそんなに時間かからないで一気に作れた。全部ミニマル・ミュージックでやったというのは初めてで、うまくいくかどうか非常に不安だったんですけども、生の音で聞いていけばいくほどこれで良かった、おそらく映像ともかなりマッチングするんじゃないか、そこがやっていてすごくうれしかったですね。」

■久石譲インタビュー動画(約2分)
https://www.nhk.or.jp/nature/video/43426.html (2016.8現在)
久石譲インタビューおよびレコーディング風景

より書き起こし

 

 

番組テーマ音楽は緻密で躍動感のあるミニマル・ミュージックで構成されている。管弦楽の各パートや楽器特色を活かしたアンサンブルに近いシャープでソリッドなオーケストレーションが印象的である。番組BGMも数曲書き下ろされており、メインテーマをモチーフとしたり派生させたり、と統一感のある楽曲群が並ぶ。いずれもキャッチーなメロディを持たない、ミニマル手法であるところに注目したい。

2013年TV放送され話題となった「深海プロジェクト」。その最新シリーズとなる「ディープオーシャン」。スタッフが再集結し企画された今プロジェクトには、前回音楽担当した久石譲も名を連ねることになった。そして、『NHKスペシャル 深海の巨大生物 オリジナル・サウンドトラック』で使われた主要楽曲たちも、「ディープオーシャン」では変奏ヴァージョンとして披露されている。こちらもまたメロディや旋律を極力抑えたアレンジとして手が加えられている。またシンプルでソリッドが楽器編成となっている。

「ディープオーシャン」メインテーマと本編BGMの書き下ろし、「深海の巨大生物」からの再構成、新旧あわせて織りこみながらも、今最も旬な久石譲音楽(楽器編成、奏法、構成)が堪能できる作品となっている。

次集以降とあわせて、サウンドトラック盤の発売に大いに期待が高まる作品である。

現時点で未CD化、曲名不明である。

 

 

 

2017.1 追記

2016年12月31日開催「久石譲ジルベスターコンサート2016」にて世界初演。

Deep Ocean *世界初演
1.the deep ocean
2.mystic zone
3.radiation
4.evolution
5.accession
6.the deep ocean again
7.innumerable stars in the ocean

 

久石譲コメント

「「Deep Ocean」は今夏NHKでオンエアーされたドキュメンタリー番組のために書いた曲を今回のジルベスターのためにコンサート楽曲として加筆、再構成しました(リハーサルの10日前に完成、相変わらず遅い)。ですから世界初演です。7つの小品からできており、ミニマル特有の長尺でもないので聴きやすいと思いますし、ピアノ2台を使った新しい響きは僕自身ホールで聴いてみたかったのです。でも真冬になぜ深海?寒そうなどといってはいけない、あと半年で夏がきます。」

(「久石譲ジルベスターコンサート パンフレットより)

 

レビュー

本公演のサプライズ的演目でした。まさかこの作品が聴けるとは、しかも小編成オーケストラとピアノ2台という大掛かりなステージ配置変更をしての演奏です。「ミュージック・フューチャー vol.3」でも別新作をピアノ2台と室内アンサンブル編成で聴かせてくれたばかりです。ここは小ホールとは違い大ホール。ステージ前面ギリギリのところでセッティング、指揮者も奏者も前面中央に密集、少しでも微細な響きが客席奥や2、3階席まで届くようにと配慮されてのことかもしれません。

ミニマル・ミュージックの心地よいグルーヴ感と、神秘的な世界観。多彩な打楽器や管楽器の特殊奏法などで、目をとじて耳をすませたくなる深海の世界が広がっていました。かなり忘れたくない余韻で気になったので、録画していたTV番組を見返してみました。「ダイオウイカ」シリーズからではなく、「ディープオーシャン」として新しく書きおろした音楽は、ほぼ演奏されたんじゃないかなあ、と記憶をふりしぼっています。2017年夏には第2回以降のTV放送も予定されています。サウンドトラックも発売も待ち遠しい作品です、いやホントしてくれないと困る作品です(強く)。

Blog. 「久石譲 ジルベスターコンサート 2016」 コンサート・レポート より抜粋)

 

 

 

2017.7 追記

2017年7月16日(日)21:00~21:49 NHK総合テレビ
第2集「南極 深海に巨大生物を見た」

音楽:久石譲
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団

 

TV放送鑑賞後レビュー。なんと驚いたことに第2集用に新曲が数多く書き下ろされている。世界観は第1集を引き継ぎ、小編成ながら緻密な音楽構成を充分に堪能することができる。さらに驚いたことに新曲ではサンプラーを使用した電子音も巧みに織り込まれている。近年ではオーケストラ楽器による生音にこだわった音作りがされてきたなか、2017年のCM曲(ダンロップ・伊右衛門Newヴァージョン)などに目を向けると、エッセンスやアクセント、また隠し味としての電子音を聴くことができる。これは、おそらく2014年からつづいている”現代の音楽”を届けるコンサート企画「Music Future」を経ての結実のように思われる。現代音楽家の他作はもちろん、同演奏会で初演される久石譲新作にも楽器も楽器編成も垣根を越えた新しい音世界が広がっている。「2 Pieces for Strange Ensemble」(2016年 同 Vol.3コンサートににて初演)もそういった点と線の流れにある。

コンパクトな室内楽オーケストラでソリッドながら広さ深さのある立体的な音楽。既存曲のバリエーションも違った表情をみせる。第1集と路線を同じく明確なメロディは持たない楽曲が際立っている。それはイメージをかきたて想像を広げるうえに、深海の奥深い神秘な世界観を演出している。

メインテーマは第1集と同じものが堂々と君臨しているが、改めて聴くとミニマル・ミュージックの緻密なズレと楽器セクションごとの交錯がすばらしい。TV音源ですらステレオで聴くとピアノ2台もきれいに左右から、弦楽セクションも右と左で交錯していることがわかる。エンターテインメント音楽(TV番組メインテーマ)としては贅沢なほどに作り込まれた完成度。久石譲オリジナル作品という位置づけでもまったくおかしくない最新の久石譲がたっぷりつまった名曲。

第3集も新曲があるのか待ち遠しいし、W.D.O.2017コンサートでのプログラム予定「Deep Ocean」も期待が高まる。「ジルベスターコンサート2016」で披露されたのは第1集からの音楽を演奏会用に再構成したもの。もちろんこれが聴けると思うだけでも心躍るし、第2集からのサプライズなんてあったらこれまた驚かされる。いずれにしてもコンサートプログラム大歓迎の作品。

またこの極上のミニマル・ミュージックはコンサートで体感することと、緻密なオーケストレーションの結晶をCDステレオ音源で聴けてこそ!第3集(8月放送)で今シリーズは完結予定であるけれど、ディープオーシャン・サウンドトラックが出るまではファンとしては完結しない!こんな傑作がCD化されないと思うだけで…。楽器ごとの音もおもしろい、決して飽きるとは無縁な聴く人色に染まってくれる楽曲たち。この至福の音楽世界にどっぷりとつかりたい。最高音質で。

 

 

 

2017年8月27日(日)21:00~21:49
第3集「超深海 地球最深(フルデプス)への挑戦」

 

なお、2016年TV放送シリーズ第1回はDVD/Blu-ray化され発売されている。

 

 

 

2017.8 追記

「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ 2017」にて2楽曲を追加した9つの小品からなる作品としてリニューアル初演。

Deep Ocean
1. the deep ocean
2. mystic zone
3. trieste
4. radiation
5. evolution
6. accession
7. the origin of life
8. the deep ocean again
9. innumerable stars in the ocean

 

久石譲コメント

「Deep Ocean」は同名のNHKドキュメンタリー番組のために書いた曲をコンサート楽曲として加筆、再構成したものです。去年の大阪ジルベスターコンサートで初演しましたが、今年の夏に最終シリーズとしてオンエアーされる楽曲を新たに加えてリニューアルしています。ミニマル特有の長尺ではないので聴きやすいと思いますし、ピアノ2台を使った新しい響きをお楽しみください。

 

レビュー

2016年から2017年にかけて全3回シリーズで放送される「NHKスペシャル シリーズ ディープオーシャン」のために書き下ろされた楽曲を演奏会用にまとめたものです。2016年大晦日ジルベスターコンサートで事前予告なく初披露されサプライズとなりましたが、今回「3.trieste」「7.the origin of life」が追加され9つの小品からなる作品へと再構成されています。久石譲の最も旬ソリッドなミニマル・ミュージックが堪能できる作品です。

小編成オーケストラとピアノ2台という大掛かりなステージ配置変更をしての演奏は、楽器ひとつひとつの微細な音、普段なかなか見聴きできない打楽器群、特殊奏法による音色のおもしろさ、ミニマル特有のズレをあますことなく体感できる贅沢な音空間です。冒頭から一瞬で神秘的な深海の世界へと誘ってくれます。

気になる追加された2楽曲は、どうもコンサートで初めて聴くような。7月にオンエアされたばかりの第2集からの音楽ではなく、8月にオンエア予定の第3集からのものかもしれません。「3.trieste」は明るく清らかなミニマル音楽だった印象で、「7.the origin of life」は生命の起源にふさわしく音楽の起源バロック音楽まで遡ったような優美な旋律だった印象。第2集はTV放送後何回もリピートしています、たぶん流れていなかったと思います。

エンターテインメント音楽(TV番組メインテーマ)としては贅沢なほどに作り込まれた完成度、楽器編成としても意欲作。久石譲オリジナル作品という位置づけでもまったくおかしくない最新の久石譲がたっぷりつまったメインテーマをはじめ、久石譲独特のミニマル・グルーヴを感じる楽曲群。TVでなんとか耳をすませ、コンサートで臨場感たっぷりに体感し、それでファンとして終われるはずがありません。もしオリジナル・サウンドトラックが発売されたとき、それは久石譲ミニマルアルバムという肩書きでもおかしくない逸品ぞろいです。「これサントラのクオリティ超えてるよね!久石さんのオリジナルアルバムかと思った!」なんて言いたい、そんな日がきっと訪れますように。

Blog. 「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ 2017」 コンサート・レポート より抜粋)

 

 

 

2017.9 追記

久石譲インタビュー

「やっぱり人間が住む世界とはちょっと違いますよね。だから「異空間」という、そういう感じを音楽でも表現できたらいいかなという気はしてましたね。6500m 7000m 海の底っていうのはすごいわけですよね。そういうところにいる生物、それを少し音楽でも手助けしてそういう雰囲気が出せるといいなと、そう思いました。」

「僕は本来、現代音楽として「ミニマルミュージック」というのをやっているので、その方法論をかなり思いっきり導入したというか、同じフレーズを何度も繰り返すような方法で、たぶんあまりテレビの番組でこういうものを音楽で起用することはないと思うんですけれども、結構実験的にそれをやらせてもらって、音楽的には非常に満足した仕事をさせていただいた。」

「最初のダイオウイカの時から始めて、そこで作ってきた音楽もだんだん回を重ねるごとに進化してきていて、とても映像との関係性も含めて新鮮なものができたと思うので、ぜひ皆さん楽しみにしていただきたいと思います。」

(久石譲さん「超深海は人が住む世界ではない、異空間」インタビュー~NHK公開動画より 書き起こし)

 

(動画よりキャプチャ)

 

 

 

 

レビュー

8月27日放送、第3集「超深海 地球最深(フルデプス)への挑戦」を観て。最終回にあたる第3集でも新たな書き下ろし曲満載。「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ2017」で披露された追加楽曲「3.trieste」「7.the origin of life」は、この第3集からのものでありTV放送に先駆けてコンサート初演であったことが確認できた。

第2集でもそうだったように、第3集新曲においてもオーケストラサウンドだけでなく、デジタルサウンドの比重が大きく多彩な音色を聴くことができた。今までにはない音や使い方をしていたのが興味深い。それは「NHK人体」シリーズなどでも堪能できる従来の久石譲デジタルサウンドではない。ラテンパーカッションやヴォイスをシーケンスしたような音ではない、これまでとは異なる種類の電子音。シンプルであり無機質であるといえるかもしれない。たとえばそれを聴いて懐かしさや情感をおぼえるようなことはない、同時にそれはポップス色を消す・エンターテイメント性を消すという相反するけれども確信めいた狙いも感じる。

2016年10月開催「ミュージック・フューチャー Vol.3」コンサートにて、新作オリジナル作品「2 Pieces for Strange Ensemble」が初演された。そのときの久石譲解説に「ニューヨークのSOHOでセッションしているようなワイルドなサウンド(今回のディレクターでもあるK氏の発言)を目指した、いや結果的になりました」とあったのを思い出した。デジタル音として求める音の志向性が変化していることを感じとれると同時に、それはオーケストラや生楽器というアコースティック音との融合においても、着実に進化しているのかもしれない。

そう想いめぐらせると、ますますこの「ディープオーシャン」シリーズのために書き下ろされた楽曲たちは、エンターテイメント音楽と久石譲オリジナル作品のクロスオーバー的ポジションが色濃く浮かびあがってくる。全3回放送のために作られた楽曲はおそらく15~20曲近くになるのではないか。CD盤1枚に完全網羅収まるか溢れるほどの質と量。ぜひ一旦の完結をみたこのタイミングにオリジナル・サウンドトラック盤のリリースを強く願っている。

メインテーマの別バージョンも第3集では聴くことができる。それはストリングス・パートを抜いたものもしくはそれぞれの楽器バランスをMIX調整したものなのか、変奏バージョンとして新たに構成されたものなのか。木管楽器が主体となったミニマル・サウンドで、これまた格別新しい表情を見せてくれる。バリエーション豊かなメインテーマの全バージョン全貌も気になってやまない。

 

 

第2集・第3集は、2017年11月DVD/Blu-ray化発売予定
(久石譲インタビュー動画も特典映像 収録予定)

 

 

2017.12 追記

 

なおこの放送回は2018年5月DVD化されている。

 

 

 

2018.6 追記

6月25日~29日ディープオーシャン関連番組が放送された。そのなかでも「ディープオーシャン 絶景 南極の海」(25日放送回)は30分間にわたって久石譲音楽とテロップのみによる放送という貴重な回となった。ナレーションなしで久石譲の音楽をたっぷりと堪能することができる。選曲はおなじみの深海シリーズ・ディープオーシャンシリーズはもちろん、これまでに聴いたことがない新曲もあったように思う(以後4回も同じく)。TV放送ながら音質もよく映像は既出からの再編集ではあるが、サウンドトラック盤がいまだ世に出ていない現状、永久保存版の放送なのは間違いない。

シリーズ・ディープオーシャンは、今後もつづくことを予感させる関連番組。そしてシリーズ完結を迎えるそのとき、サウンドトラックも発売されるのであろうと期待と希望がふくらむ。

 

 

 

 

 

2018.8 追記

久石:
ドキュメンタリーは個人的に大好きなんですよ。ディープオーシャンの話をいただいて、深海シリーズですね。すごく宇宙と同じぐらい海の中って広がりがあるんだなというので。どの作品も一生懸命作りますけれども、これももちろん一生懸命作って。ディープオーシャンは最終シリーズになるのかな、これに関していうと、初めてと言っていいぐらい全編ミニマルで推したんですよね。テーマのところから全部ミニマルで推した。深海シリーズの1、2はちゃんとしたメロディの普通だったんですが、ディープオーシャンの最後のシリーズに関しては完全にミニマルで推したんですよ。それがね、自分が想像した以上にナレーションといろんな映像とのマッチングがすごく良かったんですよ。なかなか自分の新しい挑戦がね、ちゃんとかたちになるケースって少ないんですけど、これはすごくかたちになった。やったあ!これで新しい音と映像の世界ができた!これからいっぱいそういう注文くるかなあと思ったけど1回も来ないねえ(笑)。なんかこうミニマルの仕事いっぱい来るかなあと思ったけど、なんもこないです(笑)。

Blog. NHK FM 「今日は一日”久石譲”三昧」 番組内容 -トーク編- より抜粋)

 

 

 

2019.8 追記

「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ 2019」にて披露。

Deep Ocean 【B】
2017年コンサートでも披露された作品。ピアノ2台をオーケストラが囲むというなかなかお目にかかれない編成の魅力。音階をもったカウベル(チューンドカウベル)や珍しいパーカッション群、いつもの楽器が特殊奏法で効果音のようだったりと、生楽器だけで多彩な音世界を魅せてくれる作品です。今回編成が少し大きくなっていました。弦14型(14.12. ~ 7.)と通常オーケストラサイズ、音やフレーズが追加されていたり、厚みが増していたり。……でもこれは、もしかすると編成が変わったことでのバランスの変化、今まで聴こえなかった音が聴こえてきた……気のせいかもしれません……内心気のせいだとは思っていない自分がいますけれども。テレビサントラはまだかな、コンサート音源はまだかな、とずっと追っかけている作品です。

Blog. 「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ 2019」コンサート・レポート より抜粋)

 

 

NHKスペシャル

 

Blog. 「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ 2016」 コンサート・レポート【8/22 Update!!】

Posted on 2016/8/13

『ワールド・ドリーム・オーケストラ』(W.D.O.)は2004年に久石譲と新日本フィルハーモニー交響楽団が始めたプロジェクト、今年で10回目を迎えました。2014年以来続けてきた同コンサートでのテーマ、「鎮魂のとき」と「祈りのとき」の最終章として「再生」。しかも今年はAとBのふたつのプログラムを用意。Aプロでは宮崎駿監督作品の楽曲を交響組曲にするプロジェクトから第2弾「もののけ姫」を初披露、Bプロでは「天空の城ラピュタ」と「ハウルの動く城」が披露されました。会場によって演奏プログラムが違っていて、東京はAとBのプログラムを2日間に渡って公演。『久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ2016』ツアーは7月29日の長野を皮切りにWDO過去最多となる国内9都市で10公演行われ、さらに海を渡ってW.D.O.として初の海外公演を台湾にて敢行。

補)
ツアー初日の長野公演は、久石譲が芸術監督を務める「アートメントNAGANO2016」最終日でもありました。今年夏開催のフェスティバル、その最後を飾るフィナーレ公演がW.D.O.2016の幕開けともなりました。

 

 

2016.8.22 追記

台湾公演はアンコールが1曲追加されました。「One Summer’s Day」

 

 

まずは演奏プログラム・アンコールのセットリストから。

 

久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ 2016
JOE HISAISHI & WORLD DREAM ORCHESTRA 2016

[公演期間]WDO_A4Flyer長野新潟_front_校了
2016/07/29 – 2016/08/20

[公演回数]
11公演
7/29 長野・長野市芸術館 A
7/30 新潟・りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 コンサートホール A
8/1 大阪・フェスティバルホール B
8/2 福岡・福岡シンフォニーホール A
8/3 岡山・岡山シンフォニーホール B
8/5 東京・サントリーホール B
8/6 東京・すみだトリフォニーホール A
8/8 名古屋・愛知県芸術劇場 コンサートホール B
8/9 福島・とうほう・みんなの文化センター A
8/10 仙台・東京エレクトロンホール宮城 A
8/20 台湾・台湾総合体育館 A

[編成]
指揮・ピアノ:久石譲
管弦楽:新日本フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラ
ソプラノ:市原愛 A 安井陽子 B

[曲目]
【Program A】
久石譲:THE EAST LAND SYMPHONY *世界初演
1.The East Land 2.Air 3.Tokyo Dance 4.Rhapsody of Trinity 5.The Prayer

—-intermission—-

[Melodies]
久石譲:Summer
久石譲:Life is *世界初演
久石譲:Dream More

久石譲:Symphonic Suite PRINCESS MONONOKE *世界初演

—-encore—-
久石譲:One Summer’s Day (Pf.solo)(台湾)
久石譲:World Dreams

【Program B】
久石譲:THE EAST LAND SYMPHONY *世界初演
1.The East Land 2.Air 3.Tokyo Dance 4.Rhapsody of Trinity 5.The Prayer

—-intermission—-

[Melodies]
久石譲:Summer
久石譲:Life is *世界初演
久石譲:Dream More

久石譲:Castle in the Sky
久石譲:Symphonic Variation “Merry-go-round”

—-encore—-
久石譲:World Dreams

 

 

さて、個人的な感想はひとまず置いておいて、会場にて販売された公式パンフレットより紐解いていきます。

 

【楽曲解説】

THE EAST LAND SYMPHONY
1. The East Land
2. Air
3. Tokyo Dance
4. Rhapsody of Trinity
5. The Prayer

「THE EAST LAND SYMPHONY」は全5楽章で約42分かかる規模の大きな作品です。実はこの原稿を書いている今日の段階で「2.Air」はまだ完成していません。ツアーが始まる1週間前だというのに、やれやれ。文字通りお尻に火がついています。そういう訳で冷静に曲を語ることはできません。メモ書き程度を記します。

「1.The East Land」は5年前に作曲しました。そのときは、自らの交響曲第1番とマーラーの交響曲第5番を演奏する予定でしたが、この楽曲しか発表することができませんでした。今回若干の手直しをして演奏します。核になっていることはセリー(音列)*的な要素とミニマルを合体することでした。全体を覆う不協和音はそのためです。中間部を過ぎてからアップテンポになるのですが、そこで炸裂する大太鼓はまるでクラブのキックドラムのようで個人的には気に入っています。

2曲目は飛ばして「3.Tokyo Dance」について。ソプラノが入ります。自分と自分の周りだけが大切、世界なんかどうでもいい!というような風潮のガラパゴス化した今の日本(東京)を風刺したブラックなもの、そして日本語で歌うというコンセプトで娘の麻衣に作詞を依頼しました。何回か書き直しをしていく中で数え歌というアイディアが浮かび、いわば「東京数え歌」ともいえる前半ができました。僕の周りの人にはすごく評判がいいです。ロンド形式のように構成しましたが、中間部、後半部は英語とミックスしながら『平家物語』のような諸行無常を歌っています。何故こういう曲を書いたのか?あるいは書こうとしたのかわかりません。たぶん数年後には腑に落ちるかもしれません。

「4.Rhapsody in Trinity」は当初「東京ダンス」という仮のタイトルで作曲を始めたものですが、前曲にタイトルを譲りました。日本語で書くと「三位一体の狂詩曲」ということですが、前曲と同じくブラックな喜劇曲です。実は悲劇と喜劇は表裏一体です。本当の悲哀や慈しみはチャップリンの映画や山田洋次監督の『男はつらいよ』シリーズを観れば一目瞭然、喜劇が適しています。ただしそれを作るのは本当に難しい。音楽も同じです。悲しい曲はまあ誰でも作れますが(作れない人もいますが)楽しく快活に音符が飛び回っている向こう側で何かただならぬものを感じていただく、ということはいわば俯瞰、ある意味で神の視線が必要です。いや、そういう哲学的知恵が必要だということです。僕はまだそこに至ってはいないので(到底無理なのかもしれませんが)チャレンジし続けるしかないと思っています。11/8拍子という何とも厄介なリズムが全体を支配しています。つまり演奏が難しいのですが、新日本フィルの皆さんは初日のリハーサルで難なく演奏していた。これでW.D.O.の力だ!と思った次第です。

「5.The Prayer」は今の自分が最も納得する曲です。ここのところチャレンジしている方法だいうことです。最小限の音で構成され、シンプルでありながら論理的であり、しかもその論理臭さが少しも感じられない曲。すべての作曲家の理想でもあります。もちろん僕が出来たと言うことではありません。まあ宇宙の果てまで行かないと実現できそうもないことなのですが、志は高く持ちたいと思っています。ソプラノで歌われる言葉はラテン語の言諺から選んでいます。もちろん表現したかったこと(それは言わずもがな)に沿った言葉、あるいは感じさせる言葉を選んでいます。後半に表れるコラールはバッハ作曲の「マタイ受難曲第62番」からの引用です。このシンフォニーを書こうと考えた時から通奏低音のように頭の中で流れていました。

最後に、「2.Air」は鍵盤打楽器が大気の流れのように止め処なく、くり返されます。少し抽象的な表現をすると「時間の進行を拒否した」ような佇まいです。5年前に作曲し大方のオーケストレーションも出来ていたのですが、そこから進まない。何度も書き直しをしているのですが、全くフォームを変えようとしない。そこで気がついた、このままでいい!そういう曲なんだと。だからあと2~3日で完成します。締め切り力!で(笑)

タイトルの「THE EAST LAND」は、「東の国つまり日本」であり、その日本の中の東の国は、「東北地方」を指します。もちろん社会的な事象を表現しようと思って作曲した訳ではありません。ありませんが、あれから5年、本質は何も変わっていない、我々はどこに行くのだろうか?という思いはあります。それでも生きる勇気と力を表現したい。世界のカオス(混沌)の中でも自分を見失わない日本人であってほしいという思いもあります。奇しくも、5年前に作り出した楽曲を、この夏皆さんに聴いていただくということは、あのときから「あらかじめ予定されていたこと」だったのかもしれません。

ちょっと書きすぎました。聞き手を誘導するような言葉は避けるべきです。上記のことを気にせず、軽く聴ける楽曲だとは思いませんが、ただただ聴いて感じて楽しんでいただけると幸いです。

久石譲

*セリー:音列のこと。特に十二音技法においては、すべての音を1回ずつ用いて構成する。

(楽曲解説:久石譲 ~「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ 2016」コンサート・パンフレットより)

 

Summer

どこか遠くで暮らしているという母親に会うため、お小遣いを握りしめて家を飛び出した小学3年生の正男と、正男の旅に同行することになったチンピラ・菊次郎の心の交流を描いた、北野武監督作品『菊次郎の夏』のメインテーマ。ピツィカート奏法の弦楽器がテーマを導入した後、久石のピアノ・ソロが軽やかにテーマを演奏する。ミニマル+メロディーという、久石の音楽の2つの大きな特長を凝縮して表現した楽曲である。

 

Life is

エリエールのブランドテーマ曲。本公演で初披露される「Life is」は、軽やかなメロディーが”Life”のように、やさしく、そして力強く躍動する。

 

Dream More

サントリー「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」のCMテーマ。久石は作曲の狙いについて「ノスタルジックで感傷的なメロディ」を「いろいろな味わいのする多重奏」に仕上げたと語っている。ピアノ、木管、弦をはじめとする、オーケストラのさまざまな楽器の味わいによって奏でられる「多重奏」が聴きどころ。

 

Symphonic Suite PRINCESS MONONOKE

宮崎駿監督が構想16年、製作日数3年を費やして完成された『もののけ姫』から。タタリ神によって死の呪いをかけられた青年アシタカは、呪いを解くために西の地に向かい、タタラ場の村に辿り着く。そこでアシタカが見たものは、エボシ御前が率いる村人たちが鉄を鋳造するため、神々の森の自然を破壊している姿だった。そしてアシタカは、森を守るためにタタラ場を襲う”もののけ姫”サンの存在を知る。サンと心を通わせていくうち、アシタカは人間と森が共生できる道が存在しないのか、苦悩し始める。

本日世界初演される「Symphonic Suite PRINCESS MONONOKE」は、昨年初演された「Symphonic Poem NAUSICCÄ 2015」に続き、宮崎監督作品の音楽を交響組曲化していくプロジェクトの第2弾。楽曲構成は次の通り。まず、アシタカが登場するオープニング場面の「アシタカせっ記」。アシタカがタタリ神と死闘を繰り広げる場面の「TA・TA・RI・GAMI」。大カモシカのヤックルに跨ったアシタカが、エミシの村から西の地に向かう場面の「旅立ち」(ここで「もののけ姫」のメロディーが初めて登場する)。負傷した村人を背負って森の中を進むアシタカが、森の精霊コダマと遭遇する場面の「コダマ達」。傷ついたアシタカを森のシシ神に癒やしてもらうため、サンがアシタカをシシ神のもとに連れて行く場面の「シシ神の森」。サンの介抱によって体力を回復したアシタカが、人間と森の共生をめぐり、犬神のモロの君と諍う場面で流れる主題歌「もののけ姫」(本日は、ソプラノ歌手によって歌われる)。エボシ御前とサンの争いを仲裁したアシタカが、自ら負った瀕死の重症を顧みず、サンを背負って森に向かう場面の「レクイエム」。そして、久石のピアノ・ソロが登場する「アシタカとサン」は、シシ神の消えた森に緑がよみがえり、アシタカとサンが互いの世界で生きていくことを誓い合うラストの音楽である。

 

Castle in the Sky

宮崎駿監督作品『天空の城ラピュタ』から。青白く光る謎の飛行石を持った少女シータと、空から落ちてきた彼女を助ける少年パズー。空中海賊ドーラ一家やムスカ大佐率いる政府特殊機関らの追手をかわし、シータとパズーは伝説の空中都市ラピュタに向かう。本日演奏されるヴァージョンでは、トランペットがコンチェルティーノ(小さな協奏曲)のように活躍する。最初に登場するのは、劇中でパズーが起床ラッパを吹く場面の「ハトと少年」。続いてメインテーマ「君をのせて」の部分となり、トランペットが技巧をこらした変奏を披露する。

 

Symphonic Variation “Merry-go-round”

宮崎駿監督作品『ハウルの動く城』から。荒地の魔女の呪いによって、90歳の老婆に姿を変えられてしまった帽子屋の少女ソフィー。家出したソフィーは、人間の心臓を食べると噂される魔法使いハウルの動く城に住み込みながら、ハウルに淡い恋心を抱き始める。本日演奏される「Symphonic Variation “Merry-go-round”」は、物語の中で形を変えながら何度も登場するメインテーマのワルツ「人生のメリーゴーランド」を変奏主題に見立て、オーケストラのための変奏曲としてまとめたもの。サントラ盤収録曲との対応で楽曲構成を記すと、最初に久石のピアノ・ソロが「人生のメリーゴーランド」の主題を導入する「オープニング」。ハウルとソフィーが初めて出会う場面の「空中散歩」。90歳になったソフィーが家出する場面の「さすらいのソフィー」。城の家政婦となったソフィーが大掃除を始める場面の「大掃除」。ソフィーが城の隙間に挟まったカカシのカブを引っ張りだす場面の「星の湖(うみ)へ」。ソフィーがハウルの代理として王宮に向かう場面の「虚栄と友情」。ハウルを救うため、ソフィーが火の悪魔カルシファーを焚きつける場面の「ソフィーの城」。そして、久石のピアノ・ソロで「人生のメリーゴーランド」のワルツが再現し、曲が華やかに締め括られる。

(楽曲解説:前島秀国 ~「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ2016」コンサート・パンフレットより)

 

 

W.D.O. -3年間の歩み-

2004年夏、ジャンルにとらわれない魅力ある作品を演奏・紹介していくオーケストラとして結成された、久石譲&新日本フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラ(W.D.O.)。いわゆる軽音楽を演奏するポップス・オーケストラではない。久石自身の言葉を借りれば「スペクタクル」、つまり「100人の音楽家が命がけで演奏する時、PA(スピーカー)を使ったロック・コンサートでも敵わない迫力」を伝えるオーケストラである。その魅力を存分に発揮するため、W.D.O.は結成当初から、久石自身の楽曲、それに久石が自らアレンジを手がけた作品を数多く演奏してきた。映画音楽、ジャズ、ミュージカル、プログレッシヴ・ロック、それにクラシックの有名曲。毎回ひとつのテーマを設定しながら、W.D.O.は厳選された楽曲を迫力あるオーケストラ・サウンドで送り届けてきた。

 

W.D.O.2014

WDO 2014 表紙

2014年夏、すなわちW.D.O.結成から10年を迎えた記念の年、3年間の充電期間を経たW.D.O.は再び活動を開始した。これまで以上に久石自身の楽曲が大きな比重を占めるようになり、演奏プログラムに込められたテーマ自体も、最初の10年とは方向性が大きく変わってきた。

「鎮魂のとき」をテーマにしたW.D.O.2014では、久石が前年に手がけた映画音楽3本が一挙に披露された。通常のオーケストラ曲では用いられることのない独奏楽器を巧みに用いた《風立ちぬ 第2組曲》と、《小さいおうち》。色彩豊かなオーケストラのパレットを思う存分活かしきった交響幻想曲《かぐや姫の物語》(世界初演)。それらに加え、コンチェルティーノ(小さな協奏曲)のような雰囲気をたたえた《ヴァイオリンとオーケストラのための「私は貝になりたい」》と、クラシカルな装いで新たな魅力を獲得した《Kiki’s Delivery Service》。作曲家・久石の”いま”を伝えながら、オーケストラの魔術師・久石の魅力をあますところなく盛り込んだ、これら5つの楽曲の演奏は、アルバム『WORKS IV』で聴くことが出来る。

もうひとつ、W.D.O.2014では今までになかった新たな試みとして、不協和音で書かれた現代音楽がプログラムの中で初めて演奏された。ペンデレツキ作曲の《広島の犠牲者に捧げる哀歌》。演奏時間こそ9分足らずと短いが、通常のクラシック・コンサートでもなかなか演奏されない楽曲である。新生W.D.O.の志の高さを象徴する選曲だったと言えるだろう。

 

W.D.O.2015

久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ2015

翌年、「祈りのとき」をテーマに掲げたW.D.O.2015では、2007年以来となる大掛かりな全国ツアー(5都市6公演)を開催。2015年8月6日、すなわち原爆投下70年の年の当日に広島公演を行った点でも、異色のコンサート・ツアーとなった。

それまでのW.D.O.公演では、オープニングの楽曲として、W.D.O.の壮大なテーマ曲《World Dreams》を演奏するか、あるいはスケールの大きい楽曲でコンサートを開始するのが、なかば慣例となっていた。しかし、W.D.O.2015はその慣例を覆し、久石のピアノ、弦楽合奏、チューブラー・ベルズという切り詰めた編成で書かれた《祈りのうた》をプログラム冒頭で披露。「祈りのとき」というテーマにふさわしい深い感銘を聴衆に与えた。続いて演奏されたのは、声楽と管弦楽のための《The End of the World》と、「この世の果てまで」の邦題で知られるヴォーカル・ナンバーを久石がリコンポーズした《The End of the World》(2曲は切れ目なく演奏された)。現代の音楽とヴォーカル・ナンバーが違和感なく繋がった《The End of the World》の演奏は、ジャンルを問わず魅力ある作品を演奏・紹介していくW.D.O.の特長をそのまま表していた。

W.D.O.2015のプログラム後半では、宮崎駿監督作品の音楽を交響組曲化していくプロジェクトの第1弾として、《Symphonic Poem NAUSICCÄ 2015》が世界初演された。過去に久石が発表した『風の谷のナウシカ』の交響詩(1997年版と2008年版)を集大成し、『ナウシカ』の重要な楽曲がすべて網羅された画期的なヴァージョンである。さらに《紅の豚》から2曲と、2015年の新作《Dream More》の世界初演がプログラムに花を添え、W.D.O.2015はかつてない豪華なコンサートとなった。アンコール最終曲の《World Dreams》に至るまで、全体がひとつのトータル・コンセプトで貫かれたW.D.O.2015の全容は、演奏曲をすべて収録した久石初の2枚組アルバム『The End of the World』で堪能することが出来る。

 

W.D.O.2016

久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ 2016 パンフレット WDO 1

「再生」をテーマにした今回のW.D.O.2016は、「鎮魂のとき」「祈りのとき」という過去2回のテーマを引き継いだ、いわば3部作の最終章的な意味合いを持つコンサートである。全国9都市10公演という、かつてない大規模なスケールでのツアー開催。2008年の「久石譲 in 武道館」以来となる、W.D.O.でのオール久石プログラムの演奏。3年間の最終章を飾るべく、久石が新たに書き下ろした新作《THE EAST LAND SYMPHONY》の世界初演。そして、これまでW.D.O.の夢でもあった、初の海外公演(台湾)の実現。今回の公演が、2014年から始まった新生W.D.O.の集大成になることは間違いない。

2004年の結成から12年を迎える2016年夏、久石譲とW.D.O.はさらなる飛躍を目指し、大きく羽ばたこうとしている。

前島秀国(サウンド&ヴィジュアル・ライター)

(W.D.O.3年間の歩み ~「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ2016」コンサート・パンフレットより)

 

久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ 2016 パンフレット WDO 2

 

 

全12ページに及ぶ公式ツアー・パンフレットです。

今年も各会場ともにロビー販売コーナーは開演前・休憩中・終演後も人だかり。会場によっては当日分パンフレット売切となったところもあるほどです。またツアー開始前日に発売された久石譲待望の新刊『音楽する日乗』。こちらを手にとっている方も多かったですね。

 

久石譲 音楽する日乗

Book. 久石譲 『音楽する日乗』

 

 

楽曲解説で、充分にコンサートの内容は伝わると思います。補足程度に、感想や参考作品、アンコールもまじえてご紹介していきます。

 

THE EAST LAND SYMPHONY 【A・B】
多くを語るにおよびません。やはり一聴だけでこの約42分の大作に対して簡単に感想は言えないですね。良いとも悪いとも、好きとも嫌いとも。ただ作品を覆う緊張感はものすごいものがありました。上の久石譲本人による楽曲解説を噛みしめるしかないと思っています。それぞれの楽章についての感想も同じですが、「3.Tokyo Dance」の歌詞はパンフレットに掲載されています。コンサート後にゆっくり読んだら、たしかに現代の時流をとても風刺しているおもしろい歌詞です。例えば、マーラーは交響曲の中に世俗曲や民謡の要素を盛り込んでいる作品が多くあります。久石譲が西洋音楽/古典音楽に対峙するとき、”現代作曲家”として”日本の作曲家”として、ひとつの導き出した答え、それが「THE EAST LAND SYMPHONY」という作品なのかもしれません。『現代の音楽』として響かせた記念すべき大作です。

さて、この作品への安易な感想は控えたいのですが、ひとつだけ気になったことを書き留めておきます。

直近のオリジナル作品で思うことは以前にも書きましたが、それに加えてこの新作を聴いたときに、点と点がひとつ結ばれたような感覚になりました。それは”情感”です。音楽的に言うと、情感を作りだしている和声・コードとその進行です。作品のとっかかり・作風・コンセプトの従来からの変化を掘り下げたことがありますが、その延長線上ともいえます。

《TRI-AD》もフレーズや旋律はとてもキャッチーです。この作品の「4.Rhapsody in Trinity」も久石譲が”喜劇曲”と語っているとおりです。でもなぜか単純に明るいとか楽しいとか、それとは少し違う、つかみにくい多面的側面をもっています。一種それが世界観の広さ深さ、また俯瞰性を表現しているようにも思います。

《Sinfonia for Chamber Orchestra》《The End of The World》といった過去の久石譲オリジナル作品とは明らかに違う位置に存在している。気になって過去のインタビューを紐解いてみました。すると《シンフォニア》について久石譲本人はこのように語っています。「4度、5度の要素をどこまで発展させて音楽的な建築物を作るか~」「和声も4度、5度の進行をベースに~」。

ジブリ作品をはじめ久石譲たらしめているこの4度をベースにした和音やコード進行によって、独特の情感をうみだしています。明るくもあり切なくもありという。それがふんだんにではなくても《Sinfonia》などでは基本とされ顔をのぞかせていたことになります。

でも…?《TRI-AD》や《THE EAST LAND SYMPHONY》では、やはり作曲における手法や方法論が変わっているように思います。これ以上は語れる知識がないのでここでストップします。やみくもに分析したいわけではなく、こういうところがもっとわかったらおもしろいだろうな!音楽の聴き方が豊かになるな!とただただ純粋に思っている心境です。

今後のオリジナル作品も含めって、もっと長い目で遠い将来、久石譲の2010年代作品を振り返ったときに、なにか見えてくるものがあるのかもしれません。

あっ、最後にひとつだけ。

久石譲新刊「音楽する日乗」(上記参照)のなかで、書き下ろしの特別対談が所収されています。ここでも久石譲の作曲コンセプトについて興味深く語られています。「《コントラバス協奏曲》の時は4度音程を基本として決めました」…うん、たしかに納得できる情感があるような。《TRI-AD》は3和音をベースに作らているし…《THE EAST LAND SYMPHONY》は……? ぜひ書籍を読んでみてください!

うーん、クラシック音楽の3和音などの古典的な要素…3和音なら本来もっと明るい(長調)や暗い(短調)がはっきりするはず…でも久石譲の直近の作品には明快どころか俯瞰しているような末恐ろしさを感じ…モチーフもコードもシンプルなのに…ということはコードが展開していない?!あえて情感をもってしまうコード進行をおさえている?!楽器群やパートは3和音なんだけど、緻密なオーケストレーションでからみ合って音の響きが複雑になっている?!

…そんな迷宮にはまってしまいます。答えは遠い将来へ。

 

Summer 【A・B】
『メロディフォニー』(2010)にてロンドン交響楽団とのレコーディング録音、『空想美術館 2003 LIVE BEST』(2003)『THE BEST OF CINEMA MUSIC』(2011)にてLive録音がそれぞれ収録されている、同オーケストラ・ヴァージョンです。全体構成は同じですが、変化もありました。冒頭ピッツィカートがメロディを奏でたのち、久石譲によるピアノ演奏に入ります。本ヴァージョンは、ここでヴァイオリンがまずメロディを奏で、次の久石譲ピアノメロディへ流れ、そこからヴァイオリンの対旋律によってかけ合っていきます。従来以上に瑞々しさがまし、澄みわたる青い空と思い出切ない夏をたっぷり演出していました。冒頭のピッツィカートもアクセントがより強調されていたことも印象的です。今CDを聴きなおすと『空想美術館』のそれに近いような気がします。みんな大好きSummerも、実は貴重な初披露となった本公演ヴァージョンです。

[参考作品]

久石譲 『メロディフォニー』

『メロディフォニー Melodyphony』(2010)

久石譲 summer
特集》 久石譲 名曲「Summer」 CD/DVD/楽譜 特集

 

Life is 【A・B】
とてもクラシカルな軽やかな旋律、バロック・古典音楽のような清いシンプルさ。主題を木管や金管が奏であいながら、弦楽やパーカッションを含めて壮大になっていきます。とても清涼感のある佳曲です。これがCM曲でもないブランドイメージ曲ですから、贅沢の極みですね。

 

Dream More 【A・B】
W.D.O.2015で初披露され、そのヴァージョンが一年越しにCD化されています。全体構成はほぼ同じだったと思いますが、響きはよりゴージャスになっていました。メリハリの効いたオーケストレーションの修正がされていると思います。パーカッションや管楽器がより強調され、ソリッドに磨きのかかったシャープな輪郭ながらも、ダイナミックに進化していました。

[参考作品]

The End of the World LP A

『The End of the World』(2016)

 

Symphonic Suite PRINCESS MONONOKE 【A】
スタジオジブリ作品の交響組曲化シリーズ第2弾です。まずは作品の軌跡を紐解きます。

2016年版
a) アシタカせっ記
b) TA・TA・RI・GAMI
c) 旅立ち
d) コダマ達
e) シシ神の森
f) もののけ姫 (vo)
g) レクイエム
h) アシタカとサン (vo)

 

『交響組曲 もののけ姫』(1998)
映画公開翌年、久石譲がチェコ・フィルハーモニー管弦楽団とともに完成させた作品。サウンドトラック盤の楽曲群を、映像やストーリーから解き放たれた音楽作品へ再構成した、もののけ姫交響組曲全8章です。今回の2016年版の原型ともいえるものです。あえて記すと、「もののけ姫」も「アシタカとサン」もフル・オーケストラによるインストゥルメンタル・ヴァージョンであり、2016年版 d)コダマ達 は、未収録楽曲でこのときには構成されていません。交響組曲もののけ姫歴史の始まりであり骨格をなす50分大作。

a) アシタカせっ記
b) TA・TA・RI・GAMI
c) 旅立ち
f) もののけ姫 (inst.)
e) シシ神の森
g) レクイエム
h) アシタカとサン (inst.)

久石譲 『交響組曲 もののけ姫』

『交響組曲 もののけ姫』(1998)

 

『WORKS II』(1999)
『交響組曲 もののけ姫』から4楽曲を選りすぐり、短縮なく忠実に再現したLiveヴァージョン。

a) アシタカせっ記
f) もののけ姫 (inst.)
b) TA・TA・RI・GAMI
h) アシタカとサン (inst.)

久石譲 『WORKS2』

『WORKS II Orchestra Nights』(1999)

 

『真夏の夜の悪夢』(2006)
W.D.O.一夜限りのスペシャルコンサートを収録したLiveヴァージョン。『交響組曲 もののけ姫』より3楽曲を抜粋再構成した《もののけ姫組曲》として約8分半の作品に。主題歌の旋律はヴァイオリンをフィーチャー。

a) アシタカせっ記
b) TA・TA・RI・GAMI
f) もののけ姫 (inst.)

久石譲 WDO 『真夏の夜の夢』

『真夏の夜の悪夢』(2006)

 

『久石譲 in 武道館』(2008)
『真夏の夜の悪夢』で披露した組曲構成をほぼ継承したLiveヴァージョン。主題歌が林正子さんのソプラノによって歌われました。3楽曲すべてに迫力のあるコーラスが編成されています。

a) アシタカせっ記
b) TA・TA・RI・GAMI
f) もののけ姫 (vo)
*a) ~ f) with Chorus

またアンコールに、合唱版が初披露され大きな話題となりました。
h) アシタカとサン (chorus)

久石譲 in 武道館 ~宮崎アニメと共に歩んだ25年間~ DVD

『久石譲 in 武道館 ~宮崎アニメと共に歩んだ25年間~ 』(2009)

 

『The Best of Cinema Music』(2011)
『久石譲 in 武道館』を継承した構成で、主題歌は英語詞によるヴォーカル・ヴァージョンが披露されています。合唱編成あり。東日本大震災のチャリティーコンサートを収めたLiveヴァージョンです。

a) アシタカせっ記
b) TA・TA・RI・GAMI
f) もののけ姫 (vo) English ver.
*a) ~ f) with Chorus

『久石譲 in 武道館』での記憶が甦る日本語合唱版も披露されました。
h) アシタカとサン (chorus)

久石譲 『THE BEST OF CINEMA MUSIC』

『THE BEST OF CINEMA MUSIC』(2011)

 

以上、《Symphonic Suite PRINCESS MONONOKE》の軌跡をたどりました。

《Symphonic Suite PRINCESS MONONOKE》2016年版

a) アシタカせっ記
b) TA・TA・RI・GAMI
c) 旅立ち
d) コダマ達
e) シシ神の森
f) もののけ姫 (vo)
g) レクイエム
h) アシタカとサン (vo)

2016年版では、f) もののけ姫 でのソプラノ歌手にくわえ、h) アシタカとサン においても久石譲によるピアノ演奏とソプラノ歌手による歌唱でフィナーレを迎えます。どちらも日本語詞で歌われ、h) アシタカとサンは『久石譲 in 武道館』(2008)の同歌詞(作詞:麻衣)です。d) コダマ達 は、これまでサウンドトラック盤のみに収録されていた楽曲で、太古の森をオーケストラによる弦楽ピッツィカート・木管・鍵盤打楽器・打楽器を中心に表現されていました(サウンドトラック盤はオーケストラ+シンセサイザー)。

a) アシタカせっ記のオープニングからすでに高揚感はピークに達し、b) TA・TA・RI・GAMIに象徴されるけたたましい金管と和太鼓の響きに圧倒され、久石譲ファンのなかでは秘めたる名曲として名高いc) 旅立ち もめでたく交響組曲に組み込まれました。e) シシ神の森では緊張感と威厳のある重厚さに、コントラバスなどの弓を弦に強くぶつけて発せられる効果音的演出。g) レクイエムは、『交響組曲 もののけ姫』(1998)収録の同曲が、あますところなく盛り込まれていました。曲後半はサウンドトラック盤にはない新たに築かれた世界観であり、それが2016年版に引き継がれたことは、もののけ姫の世界を一層壮大にしています。

久石譲が宮崎駿監督との約30年の歴史を経て、新たに取り組んでいるジブリ交響作品シリーズ。国内外からのニーズに応えるべく楽譜出版も並行される同企画は、まさに久石譲が未来へつなげる音楽と言えます。ジブリ作品は日本屈指のエンターテインメントであり、やはりそこには歌の持つ力が重要視されているようにも思います。聴かれつづけること、演奏されつづけること、そして歌い継がれること。久石譲が古典的オーケストラ編成に固執することなく、あらゆる独奏楽器・特殊奏法、そして歌による声や歌詞。音楽的素材を総動員することで、もうひとつのジブリ作品を築きあげる。豊かな表現、巧みなオーケストレーション、そして作品構成力。これは総決算とは決して言いたくない、今なお進化しつづける久石譲音楽です。

 

Castle in the Sky 【B】
ハリウッド映画音楽でも活躍するトランペット奏者ティム・モリソンが吹くことを想定してアレンジされたヴァージョンです。パズーのトランペットが少年・男らしさを感じるもうひとつのラピュタの世界観。ダイナミックで高揚感いっぱいにクライマックスを迎えます。

[参考作品]

久石譲 『W.D.O.』 DVD

『W.D.O.』(2006)

 

Symphonic Variation “Merry-go-round” 【B】
《Summer》《もののけ姫》しかりこの作品しかり、久石譲の指揮とピアノ演奏といういわゆる”弾き振り”を目の当たりにすると感嘆してしまいます。『久石譲 in 武道館』(2008)『THE BEST OF CINEMA MUSIC』(2011)では、「人生のメリーゴーランド」+「CAVE OF MIND」(サントラ楽曲名「星をのんだ少年」)という組曲版が披露されていますが、こちらはその原型といえる2005年版です。

[参考作品]

久石譲 『WORKS3』

『WORKS III』(2005)

 

 

—–アンコール—–

World Dreams 【A・B】
この楽曲にかぎらず、W.D.O.2016の演奏は圧巻でした。貫禄のひと言です。研ぎ澄まされた技術で精巧なアンサンブルを聴かせ、悠々とした大きな包容力で会場全体を至福の音楽空間へ。W.D.O.2015ではアンコールにて合唱版が披露されましたが(東京・大阪公演)、今年はオリジナル版フル・オーケストラです。2004年の誕生から色褪せることのない堂々とした品格の《World Dreams》。そんななかでもCD盤から進化し、緻密なオーケストレーションの修正が重ねられいるのはコンサートでしか聴くことができません。

[参考作品]

久石譲 『WORLD DREAMS』

『WORLD DREAMS』(2004)

 

 

2016年の今年上半期だけでも、多種多彩なコンサートを繰り広げている久石譲。その数なんと6企画20公演です(W.D.O.2016まで)。今年下半期そして来年以降もコンサート活動から目が離せません。

久石譲コンサート 2015-

 

 

特集 久石譲 WDO 2016 感想

W.D.O.2016では、一個人コンサート・レポートから多面的・集合体への試みとして、コンサートに足を運んだみなさんの想いを記録していきました。せっかくの全国9都市10公演、たくさんの声が集まるいい機会だと思い、各公演会場のコンサート前・コンサート後ツイッターに放たれた言葉たちです。

 

どんな想いでコンサート当日を迎えたんだろう?

コンサートを体験して何を感じたんだろう?

ひとりひとりのシチュエーションとライフスタイルのなかで、コンサートを通してひとつ共感する喜び、そのパワーを感じます。日々のツイートのなかで、埋もれ流れてしまう言葉や想いを、どうしても”その瞬間のエネルギー”として封じこめたく記録させてもらいました。

あの日の大切な思い出に、次回は行きたいという想いに、そして未来の人たちがきっとうらやましがる音楽遺産に。『久石譲のコンサートを体感できる同じ時代に生きる喜び幸せ』は現代聴衆の特権です。

特集》 「みんなのW.D.O. 2016 Twitter編」~コンサートへの想い~

 

 

今年のW.D.O.2016コンサート・レポートでした。

コンサートに関する資料・感想などのすべてをこのレポートにまとめたかったので、すっかり長くなってしまいました。最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

次回は、W.D.O.2016公演がTV放送されたとき、CD化されたとき、あわよくばBD&DVD化されたときなどに、また新しい発見ができて、そこから想い感じることができたらなと思っています。

 

久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ 2016 パンフレット WDO 1

 

特集》 「みんなのW.D.O. 2016 Twitter編」~コンサートへの想い~ 【8/11 Update!!】

7月29日の長野を皮切りにWDO過去最多となる国内9都市で10公演行われる「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ 2016」コンサートツアー。

今回の特集では、リアルタイムなコンサート感想を記録していきます。Twitterよりコンサートを体感した一人一人の声です。その瞬間に感じたことを真空で封じこめたとても大切で貴重なツイートだと思います。

注)
・Twitterよりランダムに抜粋しています
・プログラムや演出に影響のあるものは文章編集しています
・事前プログラムとして公開されているものは掲載しています

 

ツアー日程およびプログラム予定
Info. 2016/07-10 久石譲2大コンサート「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ2016」「ミュージック・フューチャーVol.3」開催決定!!

 

 

2016.8.11 追記

ツアー期間中伏せ字にしていた楽曲は、国内ツアー終了にともないオリジナルツイート開放しています。

久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ 2016 セットリスト

 

 

2016.8.13 追記

Blog. 「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ 2016」 コンサート・レポート【8/22 Update!!】

 

 

Tweet at

 

7月29日(金) 長野公演日 Aプログラム

今日は久石譲のコンサート(^ ^)10年来の夢だったコンサートなので楽しむ♡♡世界初演のもののけ姫アレンジ気になる♡

 

久石譲さんのコンサート行ってきます〜〜!!

 

長野駅にきました。 今夜は敬愛する久石譲さんのコンサートです。 音楽聴いて気分を高めたいところです

 

そして!今から久石様のコンサートなのです!!長野まで1人遠征です!!わくてかすぎる! しかも今日はもののけ姫の日なのです!泣いてしまう! アシタカせっ記とアシタカとサン来たら完全に泣く!ひあーー!

 

長野県なう! 久石譲ワールドドリームオーケストラのコンサートを聴きにきた\(^o^)/ 和装で来てるおばさま方がいてなんだか素敵❤でもすごく暑そう❤

 

2階のど真ん中〜 建物めっちゃ綺麗だしかすかに木の匂いがしていい感じ〜♡

 

久石譲のコンサートきた( * ´▽`) もののけひめ楽しみ~✨

 

久石譲のコンサート行ってきた。 心が洗われた… 素晴らしすぎた感動しかない… 最後はスタンディングオベーションだった

 

拍手しすぎて手が痛いレベル(o´∀`o) 久石譲氏のコンサート長野まで来て良かったー! もののけ姫はやはり感動だわ…

 

長野県まで久石譲さん見に行ってきたよぉぉおおおおお!!!!

 

想像以上の久石譲パワー…. 1発目から鳥肌止まらへんし涙とまらんしさすがすぎる…. 生のSummerとアシタカせっ記聴けたのがデカすぎてもう無理….しかも久石譲さんの生ピアノ聴けてほんまに幸せやった…

 

久石譲のコンサートに行ってきた(;_;)アシタカせっ記聞けて涙が出そうになったよ〜(;_;)ティンパニとドラムがめちゃめちゃかっこよかった!!

 

あーー幸せすぎた… ずっと鳥肌…!何回も涙でたーー 不純物ゼロの曲たちに癒されまくった(T_T) 会場スタンディングオベーションでしたよ、それもまた感動でした。久石さん嬉しそうでめっちゃ可愛かったなぁ。笑

 

明日久石譲のコンサート行くんだけどめちゃくちゃ楽しみなんだよ…..しかも新潟はプログラムAでもののけ姫やるんだよ…..既に鳥肌….

 

もうすぐ久石譲のコンサート(;_;)♡♡ 泣く自信しかない(;_;)

 

久石譲さんのコンサート行ってきた\( *°ω°* )/ もののけ姫で案の定ボロ泣きしました。

 

7/29 ワールドドリームオーケストラ 念願だった久石譲さんのもののけ姫聴きにいってきました‼\(^o^)/ そりゃもう鳥肌もので。 涙浮かべるし、 久石譲さんのピアノ聴けたし、 そしてもののけ姫だし。

 

久石譲さん素敵!! 圧巻だった。 ずっと鳥肌。 スタンディングオベーション初めて体験した✨

 

長野に来てたのは久石譲コンサートのためでした。もののけ姫や、Summerで久石自らピアノ演奏で聴けて良かった! すごく感動。 久石が音楽監督する長野市芸術館で聴きたかったのです。いい音だった。 終演後は観客総立ちの拍手でした!!

 

いってきたぜーい\( ‘ω’)/ 前半の久石ワールドはワクワクと緊張感と音楽で頭ぐるぐるしたけど、これがオーケストラかあみたいな感じした∠( ‘ω’)/ やっぱ生の音楽はパワーがあって良いです\( ‘ω’)/

 

 

7月30日(土) 新潟公演日 Aプログラム

昨日の長野旅の大大大本命!久石譲 初めて生で聴いた!もののけ姫感動 行けて良かった

 

久石譲さんのコンサート行ってきます(*^^*)

 

ほぼ真後ろから見てるので、指揮者の久石さんがよく見えそう(о´∀`о)なかなかに綺麗なコンサートホールで嬉しい♪

 

久石譲さんのオーケストラコンサートきた!海外からもお客さん来てて凄い!

 

久石譲&ワールドドリームオーケストラ終了しました!前半はわからない曲が多かったけど、後半はジブリ曲満載で最高でした♪初めてのオーケストラが久石さんで良かった( ;∀;)ブワッ

 

久石譲って本当に存在してるんだってびっくりしました。幸せでありました。

 

最後に久石さんが各楽器を弾くジェスチャーで弾いてた方達に「立って立って」ってやるジェスチャーかわいかった(笑)あと最後は拍手がなりやまなくて、スタンディングオベーションでした♪

 

久石譲さんのコンサートいってきた…初めてのコンサートだったけどほんとに幸せで二部でほんといろいろすごすぎアレンジ素敵すぎたしピアノ生演奏聴けて感動だしこんなにこんなに生演奏って素敵だったんだ…思い切って行ってよかった音楽やっててよかった。

 

久石譲&ワールドドリームオーケストラさきほど閉演しました!ジブリ曲(もののけ姫)が聴けてもう涙腺崩壊の1歩手前。来年あったらまた行きたいです♪

 

初!久石譲氏のコンサート。Summerで久石さんがピアノ弾き始めたら涙ぶわあ!ぷりんせすもののけでも涙ぶわあ!

 

久石譲、オーケストラ凄かった…‼︎ アシタカせっ記を生で聴けたのは最高でした 新潟まで行った甲斐があった、ほんと生の演奏は素晴らしすぎるよ

 

オケがはけ始めても止まない拍手に、スタッフの方に促され脱いだジャケットを着直しておちゃめな笑顔で出てきてくれた久石さん。ありがとう、って思って立ち上がって拍手したら会場に残ってるお客さんみんなでスタンディングオベーションに。感動したー!

 

「久石譲 & ワールド・ドリーム・オーケストラ 2016」へ行ってみました。 すごい迫力で、最後は全員でスタンディングオベーション。 いや〜、本当におもしかった。

 

久石譲のコンサート行ってきたんだけどオーケストラ音厚い 鳥肌と手汗凄かったよ….空気と時間操ってた… 良かったです

 

久石さんのオケ、最後のスタンディングオベーションが良かったなぁ。 まさか新潟でそうなるとは。 そんで生もののけ姫が最高だった。 死ぬ前に聴けて良かった。 また聴きたいと思わせてくれるの素敵。

 

久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ、素晴らしかった、鳥肌でした、、、

 

久石譲のコンサート行ってきた…! もののけ姫とかいろいろ演奏して下さった…

 

久石譲&W.D.O素晴らしかった! やっぱり地元で聴くのは格別です 指揮する久石さんの後姿を拝見しながら どうしてこんな曲が作れるんだろう、 こんな美しい曲達を極上のオケで聴けるこの時間 何か今回は過去2回以上に怒涛の感情が押し寄せてきて 感動で胸がつぶれそうだった

 

Summerやもののけ姫交響曲は勝手に涙腺が崩壊するんだから… 最後は当然のスタンディングオベーション!! 何度も挨拶に出てこられる久石さん 感極まった表情で客席を見回しておられた姿にまた涙。。。 是非!是非!来年もっ!!!!!

 

久石さん最高に素晴らしかった♡♡オリジナル作品(初演♡)と劇伴音楽の両方を楽しめて、贅沢だったなあ。スタオベ初体験だったのだけど、あの謎の一体感はなかなか素晴らしいと思います。笑

 

久石譲&W.D.O. 2016 新潟公演、行ってきました! 長々感想を書こうかと思ったけどやめた。あまりに長くなるんで。ともかくエネルギー満載。

 

久石譲さんのワールドドリームオーケストラツアーの新潟公演に行ってきました 東京公演は、倍率が高くて全然取れず

 

生もののけ姫やばかったぁーーーーー アシタカ攝記もやばかったけど、アシタカとサンの時ほんとに泣きそうになった てか最前列目の前過ぎて久石さんと2回くらい目合った

 

今日のコンサート真剣に見すぎててか、吹奏楽時代を思い出してか、久石さんがオケの皆さんに起立の合図した時私まで立ちそうになって幸せだった

 

今日は、久石譲ワールドドリームオーケストラに行ってきました。隣のお姉さんは泣いてて、左の男の子が終始笑っていて幸せそうだった。私は色々込み上げて嗚咽寸前で何か色んなことが一人で危うかった。壮大だ、優しい!優しい!

 

 

7月31日(日)

明日まで頑張れば久石譲だから……頑張らなきゃ……

 

久石譲のために生きてるようなもんだよな今は

 

プリンセスモノノケついに本物見てしまった。あれは本物にすごすぎる。楽器の良さを最大限に使っている。あと久石譲さんのピアノも本当に綺麗だった。

 

明日は久石譲さんのコンサートだから休み取ったー!今日は仕事だけど行きたくないー!!!

 

明日、大阪での久石讓さんのコンサートに行きます✨天空の城ラピュタとハウルの動く城を演奏するそうです♫すごく楽しみ♡

 

 

8月1日(月) 大阪公演日 Bプログラム

8月突入。今日は親友と久石譲さんのクラシックコンサートです。初めてなのでドキドキです。おやすみ

 

今日は久石譲のワールドドリームオーケストラ聴きに行くので号泣不可避

 

大阪フェスティバルホールにて久石譲 ワールドドリームオーケストラ 初めてのクラシックコンサートめちゃめちゃ楽しみ。

 

久石さんのコンサートに行ってきました( ¨̮ )ラピュタメドレーとハウルメドレーすごく良かったです〜

 

もうなんというか最高としかいいようがない。久石譲大好きになったわ。鳥肌凄かったわ。

 

久石譲さんのコンサートすごかった、オーケストラのレベルがめちゃくちゃ高くて驚いた、鳥肌たちまくったし夢のような時間でした

 

母上と久石譲さんのコンサート行ってきた…音楽の深さと楽しさに圧巻された。

 

久石譲さんのコンサート、めっちゃ良かった‼︎やっぱり久石さんは神ですな✨

 

久石譲様のコンサートに行ってきました。ずっと一曲丸々聴きたいと思っていた「Dream More」と大好きな「Summer」が聴けて大号泣。本当に生きてて良かったと思えた一日でした。

 

今日は待ちに待った久石さんのオーケストラコンサートに行って来た。圧倒されて言葉もないけどラストはスタンディングオベーションと鳴り止まない拍手で、本当に素晴らしかった……贅沢な時間だったなぁ……死ぬまでに叶えたい夢が1つ叶ったよ〜

 

久石譲のコンサートいってきた!曲中に久石さんがスッ・・・て指揮台からピアノに移動してSummerとかハウルとか生演奏するたびにいちいちおお〜ってなって感動してた 鳥肌〜

 

お母さんの誕生日にチケットあげて、久石譲さんのコンサート行ってまいりました。画面上でしか聴いたことのなかった大好きな曲、生で聴けて感無量でした。S席高かったけど最高でした、、、何より喜んでくれて嬉しかったです

 

久石さん最高だった ハウルとラピュタだけかと思いきや、Summerまで聴けてしまった…

 

久石譲のコンサート最高やった 特にラピュタとハウル テストが終わってたらなお最高やったなー(-_-)

 

久石譲、オーケストラコンサートほんとによかった。あの指揮する顔、ピアノを弾く顔、オーケストラの生き生きした顔、繊細な音は忘れられんのよ♪一生もんやー

 

久石さん神すぎたなあ 泣きっぱなしのコンサートだった

 

久石譲さんのコンサートに行ってきた。人生初オーケストラ ラピュタにハウルにSummerまで聴けて、耳が幸せ!

 

久石譲さんの音楽心洗われたわほんま

 

久石譲のワールドドリームオーケストラいってきたけど、ただただ圧巻 息もできんぐらい聴き入ってしもた 言葉なくとも人の心は動かせるし人を虜にする音楽ってほんまに素敵すぎるなって思いました 明日は試験です。

 

コンサートが終わってからも何回も舞台上に出てきてくれた久石さん。すごくお茶目で可愛かった…笑

 

久石譲様、最高でした。豊嶋さんも相変わらず圧巻で、鳥肌止まらんかった。美しい音楽はほんとに素晴らしい。

 

久石譲のオーケストラコンサート素晴らしかった!もうこのまま時間が止まってくれへんかなって思うぐらい素敵な時間過ごせた♡

 

魔法使いの如く指揮棒を振る久石譲様に本当に魔法をかけられたかのような時間を過ごさせていただきました。今日は譲様の曲を聴いて寝ます。おやすみなさい。

 

それにしても久石さん拍手鳴りやまなさすぎてアンコールに何回も出てきてくれてた。好きや。

 

久石譲のジブリコンサート言葉はないけど、音色だけで人を感動させるって本当に凄いな

 

 

8月2日(火) 福岡公演日 Aプログラム

昨日は楽しみにしてた久石さんのコンサートに行ってきた♥今回も素晴らしかった!!久石さんのピアノを聴くと涙が出てくる(;_;)

 

本日は待ちに待った久石譲のコンサート!!!!!母さんにはまだ何も言ってないけん驚かせるの楽しみ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

 

いよいよ、俺の永遠のヒーロー、久石譲さんのコンサートが始まる

 

久石譲氏のコンサートなう。コントラバス6台とか、さすがのラインナップ(普通のオーケストラなら2台くらいかな)和太鼓もあって、重低音が期待できる(^^♪

 

久石譲&W.D.O.@アクロス福岡。只今途中休憩ちう。楽器位置が違っておもしろー。知らない楽器もあるぞー。ミニマル音楽は苦手意識あったけど、オモシロイ。パーカッションが忙しい音楽は好きだナ。笑

 

久石譲さんの生指揮でもののけの曲聴けた。最高に幸せ( ・ᴗ・̥̥̥ )

 

楽団員さんがはけても拍手は鳴り止まず、久石さん、ちょこちょこ登場。笑。

 

アシタカせっ記を生演奏で聴きたいってずっと思ってたから、夢がまた1つ叶った( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )というか久石さん自ら指揮したりピアノ弾いたりするまでとは思ってなくてびっくりした。

 

久石譲さんやばたーん!感動~✨オーケストラはまりそう✨

 

「もののけ姫」組曲良かったー!Summerも良かったー!!いや、全部良かったー╰( º∀º )╯2時間が短かったー!!!

 

生のオーケストラ圧巻でした、、、音を全身で聴く感覚、、、夏に聴く久石さんのSummerはほんとに震えたし、もののけ姫は最初のアシタカせっきから最後までボロボロ泣きながら鑑賞してました、、。1年分の鳥肌使いきりました

 

アクロスであった久石譲クラシックコンサート良かった✨✨生で『もののけ姫』の交響組曲を聴ける日が来るとは☆彡

 

久石譲さんのワールド・ドリーム・オーケストラに行ってきました。やっぱりいい音楽を聴くと心が豊かになるね、、久石さんのジブリの生演奏はいい大人も涙します

 

久石譲さん、何度も何度もステージに出てきてくれてすごく、その、可愛かったです…(*^。^*)

 

ずっと行きたかった久石譲のコンサートに行ってきた!どの曲も凄かったけど特にSummerとPRINCESS MONONOKEはトリハダたった 一生の思い出になった!

 

なんかこう、始めから終わりまで始終音という音が光って眩しかったです。こういう表現は小説の中だけかと思ってたけど事実ホールがオーケストラが輝いて見えた。

 

タクトを振る前から久石譲さまはにこにこしてもちろん降ってる時も振り終わった時も一貫して楽しそうだった。ほんとにほんとに心底音楽を楽しんでるって顔をしていて、その姿だけでもう涙が出て止まらなかった。大袈裟なのは百も承知だけどこの久石譲さまを見るために生まれてきたんじゃないかって思っ

 

久石譲のコンサートいってきました。アシタカせっ記で思わず目汗が噴出、本気で生きててよかったと思えるぐらい最高でした

 

夢が叶いました。心と身体が震えて泣きました。久石譲さんの指揮、ピアノ、音楽を同じ空間で共有できた幸せな2時間でした。

 

どうしても行きたかった久石譲さんのオーケストラ行ってきました!やっぱりイヤホンで聴くのと生で観て聴くのは全く別物 特にSummer流れた時は鳥肌たちました

 

久石譲のコンサート良かった……色々言いたいことがあるけど、交響組曲もののけ姫、ビデオでも何度も見てたしCDもバカみたいに聞いてるし、オーケストラ演奏の映像だって見てるのにいまだに人の手で演奏されて音が産み出されているなんて信じられなかったのに、今日生で聞いてようやく実感した。

 

久石譲&新日本フィル@アクロス。終演後オケがハケても拍手が鳴り止まず、2度も表に出ることに。本当に素晴らしいコンサート!優しい音楽にとても癒され感動しました。

 

今年はホンモノに触れる年なのかな。就活あがりの久石譲コンサートは上質な癒しだったー

 

久石譲さんのコンサートため息が出る程に素晴らしかった。Summerで泣き、もののけ姫の交響組曲で身も心も震えました。久石譲さんの笑顔と踊るようにタクトを振っていた姿がすごく印象に残ってます。

 

久石譲さんのコンサートは、アンコールが何回もあって凄かった。それだけ拍手の嵐だった。途中、ファン代表?の方が花束とお土産?と、にわかせんぺいの面を久石さんに渡されていて、そのにわかせんぺいの面を2回程顔の前に持ってきてくださって、お茶目な方だ!て思ったw

 

 

8月3日(水) 岡山公演日 Bプログラム

あー、昨日の久石譲コンサートは最高だったなぁ。初クラシックだったけど感動出来た。しかし、もののけ姫は鳥肌モンやった。

 

去年に引き続き久石譲さんのコンサート✨ラピュタとハウルが楽しみすぎる

 

今日は久石譲のコンサートーー!!やっと久石譲の音楽を生で聴けるーー!!!

 

久石譲&WDO岡山公演。新日本フィルの演奏を生で聴くの久しぶりです。

 

まるで夢のような時間だった、久石譲のコンサート!さらに好きになった!!

 

とりあえず何がやばいってジブリ最高ってことね ラピュタメドレーからの人生のメリーゴーランドでないた 生で聴けてしぬかとおもった 人生のメリーゴーランドはどんなアレンジも好きだけどやっぱり久石さんのピアノソロが至高

 

久石譲のコンサート良かったぁぁ!!!ラピュタとハウルとか最強だったわ~~!!!心が洗われた✨

 

念願の久石譲のコンサート行ってきた。生Summer聴けてもう僕は今年の夏終わってもいいです。

 

今年も久石譲&新日本フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラ2016へ行ってきました‼︎Castle in the skyでは、きっとトランペットをやってきた人なら学生時代誰もが憧れた「ハトと少年」を聴くことができました(*^_^*)

 

久石譲のコンサート、素晴らしかった。前半も、後半のメドレーも、繊細で壮大で、幸せな時間でした。

 

久石譲さんのオーケストラを観に行ってきた………感無量○。幼い頃から支えであった曲の一音目を聴いて涙が止まらなかった、様々な葛藤がある今だからこそ、聴くことができて本当によかった

 

昨日の久石譲さんのコンサート、いつものクラシック演奏会とは全然違って20-30代がかなり多かった。前半の自作シンフォニーはなかなかの硬派なコンテンポラリーミュージックで、これを若い聴衆がものすごく集中して聴いていた。何より新日本フィルめちゃめちゃ上手かった。

 

今日は久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ@岡山シンフォニーホール 最初から最後まで感動しかない空間、音楽と共に映像が浮かんでくる久石譲の世界を初めて体験出来た。新日本フィルの演奏も素晴らしい(˘ω˘)

 

久石譲さんの曲でわたしの支えになっているSummerも2部の一曲目に。 たまらなく色んな想いが込み上げてきました。そして今の自分と向き合いました。頑張りが足りない。そう思いました。

 

久石さんすっごく楽しそうな笑顔でこっちまで笑顔になった、最後手振ってて素敵な方でした◎

 

素晴らしい演奏をありがとう。THE EAST LAND SYMPHONYの不協和音に慣れて心地よさを感じてしまいました。凄い曲と演奏でした。シーンと終わったあとの久石さんが後ろを向いて終わったよ、とお茶目な笑顔で合図されたのもまるで演出のようでした。

 

久石譲さん行って来ました。初めてのオーケストラでした。どこ見てたらいいのかわからないから、演奏してる皆さんを順番に見てました。いろんな年代の方がいらっしゃるんですね。ラピュタ楽しみにしてたけど全部よかったです。

 

久石譲さんのコンサート行きました。音楽に生きる人のかっこよさ。生まれ変わったら音楽家になりたい。

 

ピアノのセッティングの人が、鍵盤から椅子までの距離をメジャーで測っててウヒョーってなった!久石さんのオケ聴けてもう胸いっぱいです 涙腺はギリギリ締め通した

 

久石譲さんのコンサートに行ってきました♡プログラムには天空の城のラピュタ、ハウルの動く城が入っていました。本当に感動ですよ!また行きたいです。私は特に千と千尋が大好きなので次はプログラムに千と千尋が入ってたら良いなあ。

 

 

8月5日(金) 東京公演日 Bプログラム 

昨日の久石譲のコンサートほんと素敵やった感動!生ピアノ演奏最高!手をふる久石譲さんお茶目!可愛い好き!!また行きたいいいい

 

今日は念願の久石譲さんのコンサートに行ってきます!人生初オーケストラだよ〜〜!!すっっごい楽しみ!!!

 

久石譲やばすぎ ほんとやばい ピッチカート綺麗すぎだしラピュタのトランペットの変奏うますぎるし、フルートわけわかんないくらい音綺麗

 

今年も久石譲のコンサートに。夏にSummerが聴けて本当に嬉しかった。ハウルもラピュタも良かった。中学生の時よく聴いていた音楽は私を作った音楽かもしれないよなあ。

 

人生初、久石譲さんのコンサートへ とても感動した 素晴らしかった!!

 

久石譲さんのワールドドリームオーケストラに行って参りました…なんかもう、ほんと良かっ……語彙が消滅都市!!

 

ずっと行くの夢だった久石譲さんのコンサートへ行ってきた( i _ i )ジブリ以外にも大好きな曲沢山聴けて幸せだった。もう感動してずっと泣いてた。笑

 

今夜はサントリーホールで行われたコンサート『久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ 2016』に行ってきました〜\(//∇//)\ 久石さんのコンサートは20年位ずっと年に一度は行くのですが、今年も最高でした!!(≧ω≦)

 

久石譲のコンサート行ってきた…!もう本当素晴らしすぎて鳥肌立った…ハウル優雅すぎた…

 

久石譲さんのコンサートめっちゃ感動した!また来年も行きたいな〜

 

久石譲のコンサート行ってきた!後半ジブリ曲で鳥肌〜目頭熱くなった。

 

久石譲のコンサート行ってきたの〜最高の夏

 

久石譲さんのWDO行ってきた!とてつもなく感動しました。素晴らしすぎた。幸せをありがとうございました!

 

久石譲さんのワールドドリームオーケストラ行ってきました!もう!感動!!去年に引き続き今年も見れるなんて…!!とっても贅沢な時間でした…。全ての曲に感動。明日も楽しみ…

 

久石譲さんのコンサート。一緒にジブリ観て育ってきた人といってきました。

 

久石譲のコンサートを観てきました。生で聴くSummer,ラピュタ,ハウル!!最高でした。心が軽やかになった気分。

 

久石譲×ワールドドリームオーケストラ。母体は新日フィル。後半は久石さんのCMやジブリ組曲なのだが、前半がすごかった。久石譲作曲交響曲第一番の初演。全5楽章からなる45分の大曲。この時代に、シリアスなフル編成のオケのために書かれた管弦楽曲の出現に驚く。あの交響曲以来の事件かも。

 

久石譲×ワールドドリームオーケストラ。作品はいたってシリアス。メッセージもあるし、叙情的な楽章が美しい。でも、普通のコンサートとは全く違う若い女性中心の観客は、戸惑いを隠せない様子。拍手は一回、カーテンコールなし。今回のツアーでは、10回も演奏されるのだ。幸せな曲だと思う。

 

久石さんがピアノでSummer弾き始めた瞬間は涙腺ブレイクしたけど、ラピュタでトランペットが前に出てきてソロ吹き始めた瞬間は泣く通り越して息すんの忘れた

 

優しくて、楽しい時間でした。あんなに美しい時間にいれたことが夢みたい。しあわせでした。

 

久石譲さんのコンサート行ってきた♪ オーケストラの迫力ある素晴らしい演奏に身もココロも癒されたわ〜。

 

とにかく行けて良かった 本当に行けて良かった 久石譲と同じ時代に生まれて良かった 久石さん健康を心からお祈りして、来年も再来年もずっとずっと楽しみにしております……1番はチケットが取れるかが問題だよね

 

久石譲さんのコンサート行って来ました 感動して、ずっとドキドキしてました 久石譲さんがピアノを弾く所もとっても感動しました!

 

久石譲さんのコンサートは鳥肌たった。自分的には特にSummerと人生のメリーゴーランドが久石さんの指揮で聴けたことに感動。涙でた。

 

 

8月6日(土) 東京公演日 Aプログラム

昨日の久石譲と新日本フィルワールドドリームオーケストラの余韻がまだ続いてる(笑)もう鳥肌たちまくり。目の前で演奏聞くことができて…(;_;)ほんと感動だわ…

 

きのうは久石譲のコンサートに行ってきたよ!!はじめてオーケストラのコンサートは大好きなSummerも聴けてとっても幸せでした!

 

久石譲のWDO。1年ぶりのコンサートだったけどとても楽しかったです。East Landとエリエールのテーマソングが聴けて良かった。

 

プログラム完売しているコンサートて…はじめて!購入して良かった 一部終了。現代曲の久石譲✨やっぱり良いね〜

 

初 久石譲コンサート。生のSummerともののけ姫、鳥肌止まらんかった。。。泣きそうだった。。。昨日金曜ロードショーで予習しといてよかった(笑)ほんまによかった>_<

 

「アシタカとサン」で泣いちゃったんだけど、観客の方で泣いてる方も多くて、あそこに立っている久石譲という人が創り出した曲でこんなに多くの人が涙を流すってすごいなとしみじみ。

 

コンサート「久石譲&ワールドドリームオーケストラ2016」へ♪第一部は、糸のように繊細な曲調のクラシック。第二部は、もののけ姫やハウルの動く城など。久石さんの音楽には魔力がある。

 

生はやっぱり迫力はんぱないなあ~~~~~!何度も何度も鳥肌たったし久石さんのピアノとコンマスのバイオリンのソロがこの世のものとは思えないほど美しくて優しい音色で泣いた;;;;;;素敵だった最高だった絶対また行きたい~

 

あーーーーーなんて幸せ!!!久石譲コンサート泣いたわー!!アシタカせっ記でまずキタ……ミュージカルとかじゃなくて、クラシックオーケストラで泣くのは今までなかったな……さすがす……

 

生の「アシタカせっき」、「タタリ神」、「もののけ姫」、「アシタカとサン」を聴いて泣きそうになった。何年間聴いても飽きない。 コントラバスが珍しく左側になったけど席が近すぎてバイオリンとチェロしか見えなかった。 大好きなティンパニも吹奏も音だけ聞こえた……と言っても、久石さんのコンサート本当に最高だった。

 

久石譲WDOで初演・披露されたエリエールブランドテーマ曲がとてもいい曲で…ほんといい曲で…

 

3年間申し込んでやっと行けた。久石譲とW.D.Oのコンサート。全てが圧巻の演奏でした。

 

初めて久石譲さんのコンサート行ってきた!オーケストラの迫力が凄すぎて。Summerともののけ姫を生で聴けたし、久石譲さんのピアノ生演奏姿も見れたので、とても素敵な時間だったなぁ✨

 

久石譲のコンサートに2日間行って、共通して思ったのは、あそこで演奏してる人達羨ましいなーってこと。

 

久石譲&W.D.Oコンサート@すみだトリフォニーホール。安定のクオリティは変わらない。改めて久石さんの作り出す音楽に心を震わす。THE EAST LAND SYMPHONYの不協和音に始めは不安を感じたけど段々面白く感じてきた。エリエールのCMソングLife isが素敵だった!

 

生でフルオーケストラの演奏で聴くと胸がいっぱいになる。前日のテレビ放映の影響も大きかったみたい。隣のお兄さん泣いてた。

 

久石譲のコンサート行ってきたー!ピアノ生演奏が聴けて最高でした(^○^) オーケストラも生で聴く迫力はすごいね…!

 

 

8月8日(月) 名古屋公演日 Bプログラム

今晩は何年ぶりかの久石譲のクラシックコンサート プログラムにはラピュタとハウルの曲も入ってる(’-’*)♪ 予習で聴いてるけど、これを生で聴けるとかワクワクが止まらん(*´ω`*)

 

久石譲ドリームオーケストラ聴いてきた!!!!!ヤバかったとしか言えない Summerもハウルもラピュタも生で聴けて感動した 久石譲の指揮は踊ってた!演奏に聴き入り感涙✨

 

久石さん演奏者に個々で立たせて拍手浴びせるのすごいと思ったリーダーの資質すごい………

 

オーケストラはドドーンと迫力あって眠くなる間もなく楽しかった。ラピュタとハウルを生で聴けたのも感動だったし、たまにはこういうのも良いな。

 

久石譲拝めて生のピアノ聴けて最高〜〜

 

久石譲さんのコンサート最高だった。鳥肌立ちっぱなし。最後は客席みんなスタンディングオベーションだった

 

ついに久石譲のコンサート行ってきた〜〜!ラピュタとハウル聴けて感動。。最後はスタンディングオベーション。本も買ってしまった

 

久石譲の生演奏やばかった Summerと人生のメリーゴーランドを聴けたことが最高に嬉しい

 

久石譲さんのコンサート最高だった!聴きたかった曲聴けて涙出た

 

久石譲のコンサトいってきた!生まれてはじめてスタンディングオベーションみたし、生まれてはじめてスタンディングオベーションした!!!

 

久石譲ワールド✨素晴らしかった✨感動しました✨「人生のメリーゴーランド」のシンフォニー♪が最高でした!スタンディングオベーション✨ありがとうエリエール

 

久石譲ワールドドリームオーケストラめっちゃよかった❤ オケが新日本フィルなんも最高

 

やっと久石譲さんのコンサート行くことができたー!毎曲の終わりに絶妙な鳥肌を感じてとても心地よかった。大作の映画を観終わったかのような満足感。そして久石さん可愛らしかった

 

久石譲氏のコンサート良かった!!ラピュタやってくださり、幸せでした。

 

久石譲さんのSummerとラピュタとハウル聞けたから今年の夏はもう満足ですよ・・・

 

久石さんのコンサートに行ってきた!オーケストラとかまさに音を楽しむ、これぞ「音楽」だなぁってしみじみ。いつも行くライブもいいけどこう言う静かなのもいいね。同じ曲なのに楽器によってまた違う曲のように変わるのがいいね。楽器だけやないけど何かやってる人ってやっぱ素敵だなぁ。

 

今日は久石譲のコンサート行ってきました!オーケストラの音聞いて、いい刺激もらえた 明日からまた仕事頑張れる気がする!!という事で、東京帰ります

 

久石譲コンサート、とても良かった!Summerを弾いてくれた♪パズーのトランペットをハ長調でさわやかに、天空の城ラピュタをイ短調で切なく、調がいつもと違って新鮮だったなー。最後はほぼほぼスタンディングオベーションだった!

 

久石譲のコンサートめちゃめてゃよかったーーー❤❤木管軍が最強だった… Summerと、ラピュタと、ハウルやってくれた…とても幸せな時間でした❤

 

久石譲&W.D.O.愛知県公演を観てきました。生オケ、ハトと少年・天空の城、鳥肌ものでした…そして人生のメリーゴーランドは更なり…初めて弾き振りというものを観ました…どうして?どうしてこんなことが出来るのか…氏は神の視線に辿りつけないと仰るけど、私には神業にしか見えなかったです…

 

ラピュタもハウルも、映画のシーンが浮かぶような演奏で、ほんと素敵で拍手しながらも泣いてた とっても優しくて素敵な人やった〜〜〜✨

 

久石譲さんのコンサート行ってきた~(*´∇`*)心が洗われた~♪♪

 

久石譲さんのコンサート、最高でした!人間の声の可能性に感動したり、色んなアレンジのハウルや、トランペットで綴る君をのせてを聞いたり、Summerに子供の頃の夏を思い出したりと濃密な2時間でした(。>∀<。)パンフレットが完売して買えなかったことが心残り…

 

映画やcmのテーマになってない曲もいくつかあったのだけど、とにかく変拍子がすごかった。途中からオーケストラでプログレ聴いてるのかな?と思った。かっこよかったよおお久石譲も、オーケストラの方々も

 

久石譲のコンサートさいっっっこうだったドン……全席スタンディングオベーションなんて初めて体験した

 

今日は久石譲さんのコンサートへ。超感動…プロの音楽ってすごい

 

久石譲ワールドドリームオーケストラ行ってきました あの小さな身体にどれだけの才能があふれているのだろう? 指揮したりピアノ弾いたり、また指揮に戻ったり そして仕草がかわいい

 

本日、ここ2.3年ずーーっと行きたかった久石讓さんのコンサートにやっと行ってきました(*^^*)‼︎ 日本が誇る彼の音楽を肌で感じる事が出来て幸せです♪ しかし、彼が1小節ピアノを弾くだけで、なんであんなに揺さぶられるのか… 込めるものの深さなんでしょうね。

 

帰ってきたばっかやけど久石譲のコンサートまた行きたい‼オケの音もすごかったし!透き通るようなピッコロの音感動した!

 

久石譲(すなわち神)のコンサート、最後ほぼ全員総立ち。生演奏のinnocentはずるい!!!♡サビに移る所のクレッシェンドが最高すぎて泣いた。

 

 

8月9日(火) 福島公演日 Aプログラム

今日は久石譲のコンサートを観に福島までいくよ!死ぬまでに一度は見たかった久石譲のコンサートだよ!しかも今日のプログラムはもののけ姫だよ!生きて帰ってこれない

 

久石譲さんのコンサート凄かった…✨♪久石さんの指揮とピアノも生で見て聴けて凄い感動した。ジブリの曲とかもうオーケストラ最高。歌もめっちゃ声綺麗で響いててずっと聴き入ってた✨

 

生で久石譲さん見れて、プロのオーケストラの演奏聞けて、すごく幸せだった(๑ ́ᄇ`๑)

 

久石譲さんのコンサートに行ってきた!!ジブリの曲をほとんどつくってる指揮者で、今回はもののけ姫メドレーを聞かせていただきました( ˘ω˘ )鳥肌が立つほど素敵な演奏でした( ᐛ )و

 

久石譲のコンサート行ってきた 意外とちっちゃくて指揮してる時めっちゃ可愛かったww…

 

久石譲のコンサートすごく感動でした。。。生で聴くのが夢だったもののけ姫の音楽にもう感極まって号泣 幸せな2時間だった!!

 

久石さんの生ピアノ最の高でした

 

久石譲さんの初コンサート感動と幸せな気持ちしかなかった!!久石さんのピアノが生で聴けるなんて。一生の思い出

 

久石譲の指揮とピアノを生で見れて 感激 やっぱり、「アシタカとサン」は泣ける 歌詞が素敵

 

ほんっとに素晴らしかったステキだった 久石さんのピアノ生で聴けただけでもう幸せだった

 

久石譲のコンサート行ってきた!生のオーケストラのもののけ姫良かった!最高の胎教になったかな?( ^ω^ )

 

久石譲さんの指揮でもののけ姫聴けたこと、久石譲さんの生のピアノが聴けたことに感動。夢のような時間でした!!!

 

本物のオーケストラでのジブリの演奏は感動!子供にも生演奏のオーケストラを聴かせられたのはいい機会だったと思います!ジブリの演奏は一生懸命聴いてたから良かった! また機会があったら聴きたいですね♪

 

初めて生で聴いたのが久石譲の振るオーケストラだなんて、私の人生も捨てたモンじゃないな

 

久石譲さんとフィルハーモニー交響楽団のオーケストラを聞いてきました~☆去年WOWOWでみてから行ってみたいって思ってて大好きなもののけ姫の曲を聞けてすごく感激して帰ってきました 来年もいこうかな

 

色んな曲あったけどもののけ姫はホルンとティンパニがかっこよかった

 

ずっとドキドキしてたし久石さんの世界に入り込んでた(*ˊૢᵕˋૢ*) もののけ姫も堪能したし満足( ・ㅂ・)و ̑̑

 

久石譲のワールドドリームオーケストラ行ってきたぁ~ もっともっと聴きたかった

 

 

8月10日(火) 仙台公演日 Aプログラム

昨日は久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ聴いてきたんだけど、私の大好きなもののけ姫を生で聴けてほんと良かった。あとやっぱフルートとかピッコロ目立つとこでおっ!となるねw懐かしい吹奏楽時代( ˘ω˘ )

 

昨日の久石譲コンサートはよかった。プロの表現ってすごいなぁと。アシタカせっき、アシタカとサンが聴けて大満足。

 

今日は夜から待ちに待った久石譲さんのコンサート行きます♪ジブリ好きとしては生きる伝説の久石譲さんのジブリ曲の生演奏聴けるとか、自分涙いいすか(つ﹏⊂)

 

久石譲ワールドドリームコンサート会場到着。娘と家内と一緒に楽しみにしていたプログラムです。これから開演!酔いしれるひとときが始まります。

 

ふふふ。今から久石譲様のコンサートです!ハンカチ持ってきたし泣く準備はオッケー( ¨̮ )泣いてくる。ヤックルに乗って。

 

ついに待ちに待ちに待ちに待ったこの時が来た!!吹奏楽部なら誰もが憧れる!久石譲の!コンサート!!!!!!!!しかも今回はもののけ姫!!!!!!!!

 

昨日は久石譲さんのコンサートに行ってきました!本当に素敵だった〜 お母さんと2人して鳥肌&号泣✨また福島に来て欲しいな♬

 

交響組曲「Princess Mononoke」(もののけ姫より)の世界初演と聞き、最終日のチケットを衝動買いして仙台へ。素晴らしすぎて何も言うことはありません。曲が進むにつれて本編の映像が蘇り、ただ感動するのみでした…マジ泣きしそうです。

 

THE EAST LAND SYMPHONY 凄かったなぁ。格好いい。久石譲さんの曲は分かりやすくていい。東京ダンス面白かった。

 

久石譲の世界は難しい…一部はまったく分からなかった 二部はもののけ姫聴ける 他にもジブリの曲聴けるかなぁ✨

 

久石譲先生のコンサートに行ってきました(๑•̀ •́)و✧本当に素晴らしかったです・・・・・天才です。

 

昨日は念願だった久石譲さんのコンサートを福島で観ることができた!!!生で聴けて本当に良かった…もののけ姫のアシタカせっ記なんて身体が引きずりこまれて別の世界にいるようで…号泣。音楽の力って素晴らしい

 

久石譲のために仙台きた甲斐があった…最高…初のスタンディングオベーション…生演奏すご…久石譲は生き神だった…

 

久石譲のコンサート涙腺爆発したよね。summerとかもののけ姫とか大好きなの曲多すぎて死んだ、完璧な演奏すぎて死んだ、最後久石さんに手を振られて死んだ

 

久石譲さんのコンサートやっべぇ!感動した!!

 

ヤバい。久石譲感動(T_T)

 

久石譲のコンサートマジで最高‼︎また行きたーい\(^o^)/

 

今日は久石譲さんのコンサートに行ってきました…( ˶´⚰︎`˵ )なんかもう…圧巻で感動して聴いてて心が洗われた、、しかも『ジブリ』で演奏されてる曲が生で聴けるなんて本当に物語に入ったよう… 久石さんのピアノも聴けてもう満足。。

 

久石譲W.D.O.コンサート良すぎた感動した 音楽っていいなって思えた アシタカせっ記を久石譲の指揮で生で聴くという夢が叶った 「アシタカとサン」を歌詞つきで歌ってくれたのも嬉しすぎた

 

久石譲さんを生で見る、アシタカせっ記を生で聴くという夢が叶った(>_<)

 

久石譲のワールドドリームオーケストラに行ってきた!!アシタカせっ記とかsummerとか、生演奏で聴いて鳥肌がたった✨オーケストラいいわあ(*´`)

 

久石譲さんのワールドドリームオーケストラ行ってきた もののけ姫の曲をオーケストラで聴けて感動!(T-T)大迫力だった!

 

ずっとずっと念願だった久石譲のコンサート。久石さん出てきた瞬間泣いた。本当にやばかった〜特にもののけ。アシタカせっ記。うひゃ〜〜毎年行くと決意。

 

久石譲さん、本当に魔法使いなんじゃないかと思いました。心震える音楽を浴びました。言葉にできない感動!

 

久石譲さんのコンサート終わりましたヾ(≧∀≦*)ノ生の久石譲さん見れた♪summerのピアノ生演奏やばかった、小柄な方ですがオーラが半端なかったです((;゚Д゚)あともののけ姫のメドレーが感動( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)生ぎででよがっだ(つ﹏⊂)ブワッ

 

久石譲のワールドオーケストラ見てきた 素敵空間だった。大人になってからまたピアノを始めるきっかけになったsummerも聞けて凄く嬉しかった~

 

そしてそして久石譲オーケストラコンサートin仙台!ジブリ好きな私としてはどれだけこの日を楽しみにしてたか…!もののけ姫のときめっちゃ鳥肌立った!!

 

コンサート終わり〜!いや〜号泣&感無量でした!。・゚・(ノД`)・゚・。。もののけ姫の交響組曲は鳥肌が立ちまくりで、最後に「アシタカとサン」が演奏されたところで涙ボロボロ・・・。久石譲様!素晴らしい感動をありがとうございます!(≧∇≦)。

 

久石譲名義の交響曲第一番が聴けて、夏が聴けて、組曲となった姫を聴けて、今度は誰かと一緒に行きたい❗️この熱を共有できる人が欲しい❗️そんな夜でした❗️交響楽好きな人いたら一緒にコンサート行きましょう

 

にしても久石さんが弾くアシタカとサンは格別でした。久石さんがどう弾こうが、この曲は久石さんが弾いて始めて魂が込められると思います。そう感じました。それじゃ帰ります!

 

第1部は「The East Land Symphony」、第2部は久石さんといえばの代表曲集・もののけ姫の交響組曲でした。始まりから終わりまで鳥肌立ちまくり…久石さんのピアノ生演奏&ソプラノ歌手で繰り広げられたもののけ姫の曲、特に「アシタカとサン」は号泣でした…

 

久石譲のコンサートとても楽しかったです!なんというか、彼の音楽に感銘を受けたというか、まぁとにかくとてもコンサートに感動しました。彼のコンサートに行ってみて、やはり音楽の力はすごいんだなという感動を改めて知らされました。

 

久石 譲×新日本フィルワールド・ドリーム・オーケストラ東京エレクトロンホール宮城公演にママと行ってきました❤❤やっぱり久石さんの音楽は本当に素晴らしくて涙が出ました……来年のツアーも絶対に行く!!!❤❤❤

 

今夜は久石譲さんのコンサートでした☄大好きなアシタカせっ記、アシタカとサンを聴くことができて胸がいっぱい。

 

久石譲さんのコンサートとても素敵だった!!生のピアノ聴けてほんとに嬉しい♡

 

ジブリはアニメーションも凄いけど、音楽も凄い。ってことで久石讓さんのオーケストラ聴いて参りました。最高でしたー‼︎

 

久石譲さんのコンサートに行ってきた。2部の初っ端がSummerで、一気にそこが夏色になった。泣くの我慢して唇噛んでたけど無理だったwアシタカせっ記の迫力、演奏の圧が凄くてずっと鳥肌立ちっぱなしだった。パンフ欲しかったな

 

今年も最高でした(T_T)♡去年は3階席からだったけど、今年は贅沢にS席!ありがとうございました!

 

久石譲のコンサート最高でした 吸い込まれました息するの忘れるくらい いや…息してなかった。もはや祟り神です

 

今日は最高の1日でした!久石譲が弾いるSteinway D-274ピアノも見れたし最高だった〜!

 

久石譲&W.D.O 2016すごく素敵でした♡久石譲さんの演奏を生で聴くという夢が叶った〜!(ノ´∀`)ノ

 

久石譲さんのWORLD DREAM ORCHESTRA 2016に行ってきました!生で新日本フィル、久石譲さんのピアノを聞けて幸せな時間でした!来年も足を運べたら良いな!

 

久石譲コンサートin仙台!久石さんの作る曲も、ジブリも大好きだから、もう最高すぎた!!もののけ姫鳥肌でした( ; ;

 

久石譲さんのピアノでアシタカとサンが聴ける日がくるなんて思ってもみなかったから本当に感激した

 

昨日、久石譲のコンサート行ったのですが昨年よりもとても楽しかった!!ぼろぼろ泣きました。もののけ姫を生で聴けて本当にしあわせすぎました。サントラ聴いて帰る!!!!

 

 

特集 久石譲 WDO 2016 感想

 

Info. 2016/08/28 [TV] 「NHKスペシャル シリーズ ディープ・オーシャン」久石譲音楽担当 【8/6 動画Update!!】

深海の秘境に、最先端の科学で挑む大型新シリーズが8月28日から全3回のシリーズで放送されます。

世界で初めてダイオウイカを撮影したNHK深海取材班が再び集結し、4K超高感度カメラを開発。新たな探検へと旅立つ。

第一集は、北米・モントレー湾の深海大峡谷を潜行。めざすのは、谷の奥深くに眠るという「発光生物の王国」だ。そこでは、みずから光を放つ何千種もの発光生物たちが、光の戦いを繰り広げるという。

“Info. 2016/08/28 [TV] 「NHKスペシャル シリーズ ディープ・オーシャン」久石譲音楽担当 【8/6 動画Update!!】” の続きを読む

Info. 2016/08/04 文春ジブリ文庫「ジブリの教科書 13 ハウルの動く城」発売

米アカデミー賞ノミネートの話題作が登場!

2004年に公開され、二年連続で興行成績ナンバー1となった宮崎駿監督作品。少女ソフィーと魔法使いハウルの運命…読み解き満載。

18歳の少女ソフィーはある日、窮地を魔法使いの美青年・ハウルに助けられる。ところが荒地の魔女に呪いをかけられた彼女は、90歳のおばあちゃんに姿を変えられてしまう。そして目の前に現れた奇怪な「動く城」―。倍賞千恵子、木村拓哉ら豪華声優陣による名作の魅力を、綿矢りさ、美輪明宏、山田洋次らが丹念に読み解く。 “Info. 2016/08/04 文春ジブリ文庫「ジブリの教科書 13 ハウルの動く城」発売” の続きを読む

Disc. 久石譲 『Symphonic Suite PRINCESS MONONOKE』 *Unreleased

2016年7月29日 世界初演

 

 

Symphonic Suite PRINCESS MONONOKE

宮崎駿監督が構想16年、製作日数3年を費やして完成された『もののけ姫』から。タタリ神によって死の呪いをかけられた青年アシタカは、呪いを解くために西の地に向かい、タタラ場の村に辿り着く。そこでアシタカが見たものは、エボシ御前が率いる村人たちが鉄を鋳造するため、神々の森の自然を破壊している姿だった。そしてアシタカは、森を守るためにタタラ場を襲う”もののけ姫”サンの存在を知る。サンと心を通わせていくうち、アシタカは人間と森が共生できる道が存在しないのか、苦悩し始める。

本日世界初演される「Symphonic Suite PRINCESS MONONOKE」は、昨年初演された「Symphonic Poem NAUSICCÄ 2015」に続き、宮崎監督作品の音楽を交響組曲化していくプロジェクトの第2弾。楽曲構成は次の通り。まず、アシタカが登場するオープニング場面の「アシタカせっ記」。アシタカがタタリ神と死闘を繰り広げる場面の「TA・TA・RI・GAMI」。大カモシカのヤックルに跨ったアシタカが、エミシの村から西の地に向かう場面の「旅立ち」(ここで「もののけ姫」のメロディーが初めて登場する)。負傷した村人を背負って森の中を進むアシタカが、森の精霊コダマと遭遇する場面の「コダマ達」。傷ついたアシタカを森のシシ神に癒やしてもらうため、サンがアシタカをシシ神のもとに連れて行く場面の「シシ神の森」。サンの介抱によって体力を回復したアシタカが、人間と森の共生をめぐり、犬神のモロの君と諍う場面で流れる主題歌「もののけ姫」(本日は、ソプラノ歌手によって歌われる)。エボシ御前とサンの争いを仲裁したアシタカが、自ら負った瀕死の重症を顧みず、サンを背負って森に向かう場面の「レクイエム」。そして、久石のピアノ・ソロが登場する「アシタカとサン」は、シシ神の消えた森に緑がよみがえり、アシタカとサンが互いの世界で生きていくことを誓い合うラストの音楽である。

(楽曲解説:前島秀国 ~「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ2016」コンサート・パンフレットより)

 

 

Symphonic Suite PRINCESS MONONOKE 【A】
スタジオジブリ作品の交響組曲化シリーズ第2弾です。まずは作品の軌跡を紐解きます。

2016年版
a) アシタカせっ記
b) TA・TA・RI・GAMI
c) 旅立ち
d) コダマ達
e) シシ神の森
f) もののけ姫 (vo)
g) レクイエム
h) アシタカとサン (vo)

 

『交響組曲 もののけ姫』(1998)
映画公開翌年、久石譲がチェコ・フィルハーモニー管弦楽団とともに完成させた作品。サウンドトラック盤の楽曲群を、映像やストーリーから解き放たれた音楽作品へ再構成した、もののけ姫交響組曲全8章です。今回の2016年版の原型ともいえるものです。あえて記すと、「もののけ姫」も「アシタカとサン」もフル・オーケストラによるインストゥルメンタル・ヴァージョンであり、2016年版 d)コダマ達 は、未収録楽曲でこのときには構成されていません。交響組曲もののけ姫歴史の始まりであり骨格をなす50分大作。

a) アシタカせっ記
b) TA・TA・RI・GAMI
c) 旅立ち
f) もののけ姫 (inst.)
e) シシ神の森
g) レクイエム
h) アシタカとサン (inst.)

久石譲 『交響組曲 もののけ姫』

 

『WORKS II』(1999)
『交響組曲 もののけ姫』から4楽曲を選りすぐり、短縮なく忠実に再現したLiveヴァージョン。

a) アシタカせっ記
f) もののけ姫 (inst.)
b) TA・TA・RI・GAMI
h) アシタカとサン (inst.)

久石譲 『WORKS2』

 

『真夏の夜の悪夢』(2006)
W.D.O.一夜限りのスペシャルコンサートを収録したLiveヴァージョン。『交響組曲 もののけ姫』より3楽曲を抜粋再構成した《もののけ姫組曲》として約8分半の作品に。主題歌の旋律はヴァイオリンをフィーチャー。

a) アシタカせっ記
b) TA・TA・RI・GAMI
f) もののけ姫 (inst.)

久石譲 WDO 『真夏の夜の夢』

 

『久石譲 in 武道館』(2008)
『真夏の夜の悪夢』で披露した組曲構成をほぼ継承したLiveヴァージョン。主題歌が林正子さんのソプラノによって歌われました。3楽曲すべてに迫力のあるコーラスが編成されています。

a) アシタカせっ記
b) TA・TA・RI・GAMI
f) もののけ姫 (vo)
*a) ~ f) with Chorus

またアンコールに、合唱版が初披露され大きな話題となりました。
h) アシタカとサン (chorus)

久石譲 in 武道館 ~宮崎アニメと共に歩んだ25年間~ DVD

 

『The Best of Cinema Music』(2011)
『久石譲 in 武道館』を継承した構成で、主題歌は英語詞によるヴォーカル・ヴァージョンが披露されています。合唱編成あり。東日本大震災のチャリティーコンサートを収めたLiveヴァージョンです。

a) アシタカせっ記
b) TA・TA・RI・GAMI
f) もののけ姫 (vo) English ver.
*a) ~ f) with Chorus

『久石譲 in 武道館』での記憶が甦る日本語合唱版も披露されました。
h) アシタカとサン (chorus)

久石譲 『THE BEST OF CINEMA MUSIC』

 

 

以上、《Symphonic Suite PRINCESS MONONOKE》の軌跡をたどりました。

 

 

《Symphonic Suite PRINCESS MONONOKE》2016年版
a) アシタカせっ記
b) TA・TA・RI・GAMI
c) 旅立ち
d) コダマ達
e) シシ神の森
f) もののけ姫 (vo)
g) レクイエム
h) アシタカとサン (vo)

2016年版では、f) もののけ姫 でのソプラノ歌手にくわえ、h) アシタカとサン においても久石譲によるピアノ演奏とソプラノ歌手による歌唱でフィナーレを迎えます。どちらも日本語詞で歌われ、h) アシタカとサンは『久石譲 in 武道館』(2008)の同歌詞(作詞:麻衣)です。d) コダマ達 は、これまでサウンドトラック盤のみに収録されていた楽曲で、太古の森をオーケストラによる弦楽ピッツィカート・木管・鍵盤打楽器・打楽器を中心に表現されていました(サウンドトラック盤はオーケストラ+シンセサイザープログラミング)。

a) アシタカせっ記のオープニングからすでに高揚感はピークに達し、b) TA・TA・RI・GAMIに象徴されるけたたましい金管と和太鼓の響きに圧倒され、久石譲ファンのなかでは秘めたる名曲として名高いc) 旅立ち もめでたく交響組曲に組み込まれました。e) シシ神の森では緊張感と威厳のある重厚さに、コントラバスなどの弓を弦に強くぶつけて発せられる効果音的演出。g) レクイエムは、『交響組曲 もののけ姫』(1998)収録の同曲が、あますところなく盛り込まれていました。曲後半はサウンドトラック盤にはない新たに築かれた世界観であり、それが2016年版に引き継がれたことは、もののけ姫の世界を一層壮大にしています。

久石譲が宮崎駿監督との約30年の歴史を経て、新たに取り組んでいるジブリ交響作品シリーズ。国内外からのニーズに応えるべく楽譜出版も並行される同企画は、まさに久石譲が未来へつなげる音楽と言えます。ジブリ作品は日本屈指のエンタテインメントであり、やはりそこには歌の持つ力が重要視されているようにも思います。聴かれつづけること、演奏されつづけること、そして歌い継がれること。久石譲が古典的オーケストラ編成に固執することなく、あらゆる独奏楽器・特殊奏法、そして歌による声や歌詞。音楽的素材を総動員することで、もうひとつのジブリ作品を築きあげる。豊かな表現、巧みなオーケストレーション、そして作品構成力。これは総決算とは決して言いたくない、今なお進化しつづける久石譲音楽です。

Blog. 「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ 2016」 コンサート・レポート より抜粋)

 

 

 

2018.10 追記

 

 

2021.07 追記

「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ 2021」にて 交響組曲「もののけ姫」2021 として構成楽曲新たに披露された。

 

Symphonic Suite “Princess Mononoke” 2021

1997年のアニメーション映画「もののけ姫」に書いた音楽をもとに交響組曲として再構成した。数年前にW.D.O.で取り上げたのだが、何かしっくり来なかったので、今回再チャレンジした。

大きく変えた箇所は新たに世界の崩壊のクライマックスを入れたこと、それとスタジオジブリフィルムコンサート世界ツアーで使用しているオーケストレーションを関連楽曲に導入したことなどである。再構成したことでより宮崎さんが目指した世界に近づけたように思え、僕は満足している。

(「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ 2021」コンサート・パンフレットより)

 

構成楽曲およびレビュー

 

 

 

2022.07追記

アルバム『Symphonic Suite “Princess Mononoke” 2021』に収録された。

 

 

もののけ姫 タイトルバック

 

Disc. 久石譲 『Life is』 *Unreleased

2016年7月29日 世界初演

 

エリエールブランドの大王製紙株式会社は、久石譲書き下ろしによるエリエールブランドテーマ曲を制作。当社では初めてとなる。また、同楽曲は7月29日に長野から始まる「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ2016」において初披露。大王製紙エリエールは特別協賛をつとめている。

 

 

Life is

エリエールのブランドテーマ曲。本公演で初披露される「Life is」は、軽やかなメロディーが”Life”のように、やさしく、そして力強く躍動する。

(楽曲解説:前島秀国 ~「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ2016」コンサート・パンフレットより)

 

Life is
とてもクラシカルな軽やかな旋律、バロック・古典音楽のような清いシンプルさ。主題を木管や金管が奏であいながら、弦楽やパーカッションを含めて壮大になっていきます。とても清涼感のある佳曲です。これがCM曲でもないブランドイメージ曲ですから、贅沢の極みですね。

Blog. 「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ 2016」 コンサート・レポート より抜粋)

 

 

 

2016.9.14 追記

9月21日~ CMオンエアスタート
「3日目の朝」篇

今回のTVCMの音楽は、作曲家 久石譲さんが書き下ろしたエリエールのブランドテーマ曲「Life is」をTVCM版として特別にレコーディングした曲です。

 

 

2016.9.21 追記

公式サイト:エリエール |CMライブラリ にてCM動画公開 (※2016.9.21現在)

  • elis 朝まで超安心  「3日目の朝」篇 15秒
  • elis 朝まで超安心  「3日目の朝」篇 30秒
  • elis 朝まで超安心  「3日目の朝」篇 メイキング 1分
  • elis 朝まで超安心  「3日目の朝」篇 メッセージ 30秒 (有村架純さんコメント動画)

 

 

2016.11.14 追記

 

 

エリエール CM 久石譲 有村架純